高知龍馬マラソンでいただいたものと、お土産 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

高知龍馬マラソンで、いただいたものあれこれ⋯。
タオルはスポーツタオルサイズ。
「わざわざ高知で走ろう」⋯ということばがあちこちに書かれていましたが、確かに「わざわざ」行く価値のある大会でした。
ミレービスケット。
バケツを頭に乗せて、ミレーちゃんの仮装をして走っている人がいました。
ぼうしパンのぼうしのみみの部分。
トーストして食べたらサクサクでした。

塩けんぴ、ノンアルコールビール、エイドでも使われていたジュース「ごっくん馬路村」。
ミルクスープを配ってくれていたテントでいただいた、牛乳グッズ。
あれこれいただけました⋯完走メダル以外は!?

記念に買ってきたものは⋯
高知県のご当地パン⋯というぼうしパン。
パッケージが可愛いお茶。
色が素敵な土佐和紙。
お土産にアンパンマン列車。
高知龍馬マラソン参加とホテルの宿泊でスタンプをもらい、「龍馬パスポート」をゲット!
その後の買い物でもスタンプをもらいました。
集めたスタンプの数でパスポートの色が変わり、いろいろな特典があるようです。
これはまた行って、集めたくなりますね〜!