日曜日、s**tkingzフェスに行く前に、横浜そごうに寄り道。
ヨシタケシンスケさんの展覧会、「かもしれない」を観ました。

ちょっと前に、宇都宮で開催していたのですが、週末は予約制だったりして、行けなかったのです。
入口からこんなワクワク感。
「りんごかもしれない」など、絵本作家として有名な方ですが、そもそもは立体作品を作り、造形作家として活躍していたそうです。

その頃の立体作品もたくさん展示されていました。

「カブリモノシリーズ」。
ユニークなかぶりものがあれこれ。


「ぶくぶく観音」。



どれもほのぼのしています。

ヨシタケさんが絵本作家としてデビューする前から描きためていたスケッチ。
ずらりと2500枚も展示されています。

豊富な妄想やアイディア。

ひとつのりんごからもたくさんの発想が生まれています。

いろいろな考えを書き留めて、そこから絵本が生まれていきます。

絵本の原画もずらり。




最後まで、ほんわか癒されました。
会場のあちこちに、「~かもしれない」…という面白い表示が。








こんなプレゼントがありました。

私がひいたのは…