「52ヘルツのくじらたち」 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

「52ヘルツのくじらたち」
原作を読んで、映画を楽しみにしていました。

母に虐待されながら育ち、義父が病気になってからは一人で介護を担い、人生を搾取されて生きてきた貴瑚。
学生時代の友人と、その同僚アンさんに救い出される。
が、いろいろな出来事があって傷を負い、かつて祖母が暮らしていた大分の海が見える家で暮らし始める。
そこで、母に虐待され、声が出せなくなった「ムシ」と呼ばれる少年と出会い絆を育んでいく。
52ヘルツのクジラは、他のクジラには聞き取れない高い周波数で鳴く世界で1頭だけのクジラ。
何も届かず、何も届けられないため、この世で1番孤独だと言われている。
その鳴き声に癒される2人…。

原作がすごく良かったとき、映画を観て、「やっぱり原作の方がいい」…と思うことが多いのだけれど、これは映画もとても良かった。

まず、大分の景色がとても美しい。
海が見えるテラスのある家がとても素敵。
そして、役者さんたちが見事にはまっていて、表情が本当に豊かで、物語のイメージが何倍にも膨らんで見える。

切なくて、温かくて、悲しくて、優しくて、とにかく最初から最後までほとんど涙が…。

人は人によって救われる。
どうしようもないこと、どうにもできないこともあるけれど…。
それでも誰かには、声が届くかもしれない。
そんな「誰か」の奇跡を感じさせてくれる、素敵な映画でした。