木曽で過ごすゴールデンウィークゴールデンウィークは、木曽の実家へ。上信越道が、今まで経験した中で最高の混雑でした。いつも4時間で来られるところ、6時間近くかかった…。甘楽、横川のサービスエリアは入るのに大渋滞だったので、佐久で一休み。丸山珈琲のカフェラテが売っていた!野沢菜と、なすのおやきを購入。野沢菜から食べたら、パサパサタイプの皮だった…。ちょっとがっかりしながらなすを食べたら、なすはもっちりタイプでした。美味しかった。違うお店のものを置いてあるようです。次に姨捨でひと休み。ここは眺めが気持ちいいので必ず寄ります。夜だと夜景が綺麗。戸隠の雪の山が見える。木曽に着いて散歩。山がまだ、芽吹き始めのもやもやした色合いです。この柔らかな色の山の景色が好きです。栃木と3週間から4週間違う感じ。川沿いには、ハナモモが満開です。山の向こうに、雪の残る駒ヶ岳が見える。場所を変えると、よく見えました。爽やかな季節。癒されます。