佐貫観音をめざして走る | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

同僚男性がまた一人、ロードバイクを買いました!!
着々と増える自転車仲間。

7月末の宇都宮サイクルピクニックに出よう!!
…と盛り上がっています。
年上の男性陣は、「暑いからパス」…ですが…!?

そんなわけで、今日はちょっと下見に。
ロマンチック村に車を置いてスタート。
佐貫観音をめざします。

渋い山門の東海寺に寄り道。
虹がでたなら-2012051910240000.jpg
足元に蛇がいましたが、驚かない自分に驚く!?

木漏れ日が気持ちいい道を走って行きます。
虹がでたなら-2012051910310000.jpg

可愛いオオデマリ。
虹がでたなら-2012051910520001.jpg

しばらく日光に向かって走り、鬼怒川を渡って戻ってくるコース。

男体山を見ながら走っていると、このまま日光まで行ってしまいたい衝動に駆られますが…。
ガマン、ガマン。

鬼怒川、美しい…!!
虹がでたなら-2012051911220000.jpg
ぐるりと佐貫のやなに走って行くと、爽やかな林の道。
そこから見える鬼怒川も美し!
虹がでたなら-2012051911490000.jpg

佐貫観音です…!?
虹がでたなら-2012051912050000.jpg
高さ64メートルという岩!?
大日如来磨崖仏があり、弘法大師一夜の作…とか…!?
んんっ!?
私には判別できません…。
求む!ガイドさん!

下の部分に洞があり…
虹がでたなら-2012051912060000.jpg
中にはお地蔵さまたち。
虹がでたなら-2012051912070000.jpg
ちょっとコワイ。
どうしよう。
写真に怪しい影が写っていたら…?

また美しい鬼怒川を渡り…
虹がでたなら-2012051912170000.jpg
のどかな道を走って行きます。
牛発見。
虹がでたなら-2012051912500000.jpg
寄って来た!

羽黒山の脇を走り、快調ではありますが…
お腹すいた!

今日は非常食を忘れました…。
ロマンチック村でなに食べよう…!?
…で頭がいっぱい。

…そして…
虹がでたなら-2012051914040000.jpg
またソフトクリームかっ!?

「とろけるくちどけプレミアムソフトクリーム、400円が、今日は特別100円引き」
…それは食べたくなるでしょう!?

走ったあとのソフトクリームは最高です。

サイクルピクニックのコースは70キロですが、後半、空腹に耐えかねてはしょったので、この時点で60キロ弱。

この後は森林公園方面へ…。
続く…。