一年終えるにあたって、アイノチカラを目の当たりにした今年の出来事を書き記しておこうと思います。
もう14、5年前。
その人は
スーツ姿が決まっていて、お仕事で活躍してる雰囲気で、
いいなぁと思う方がいらして、
そんな彼女が、ご両親さまを相次いで亡くされ、
寂しい寂しいと口にされるようになり、
そのうちに、
すれ違ってもわたしが目に入らず、歩き方も元気がなくなり、
表情もいまひとつ、喋らなくなって、
お仕事休まれるようになりました。
わたしは心配ながらも何もしてあげられなくて。
でも彼女はすごくって、
なんとか自分を保とうと、お茶したり、運動したり。
でも、これといって効果がなく。。。
そんななか、彼女に大きな転機が訪れました。
「孫が生まれるのよー!」
「娘が里帰り出産で帰ってくるのよー!」
「孫が生まれたのよー!」
「わたし、やることいっぱいあってー」
「すっごく可愛いのよ!」
彼女はみるみる元気になって、溌剌として、
表情豊かに、
身のこなしも軽やかに
以前以上に輝きを取り戻していかれました。
愛する者ができるってすごい!
守るべき人ができるってすごい!
お孫ちゃんすごい!
これが アイノチカラ っていうものなのね。
ご家族はさぞかし、お母さんの状況に長い間心を痛めていらしただろうと思うのですが
お嬢様、大きな仕事をされたなぁって、
喜んでいらっしゃるだろうなぁって、
お会いするたびに ほんとによかったなぁって、
嬉しい気持ちでいっぱいになります。
自分の中の愛を呼び覚ますこと、
自分の中の愛に気がつくこと、
自分の愛を差しだす対象ができること、
それができたら人は強く優しくなれるんだなあ!
愛は自分の中に無限大♾にある。
わたしは出し惜しみしているかもしれないと、
彼女を見ていて
思います。
今年ももうすぐ終わります。
コロナ禍という思いがけない年になり
なんやかやとありましたが、
アイノチカラを目の当たりにした今年でもありました。
わたしの姪っ子も年子でふたり出産し、
特別可愛いなぁとニンマリしている自分に
久しぶりの母性を感じています💖
産んでくれてありがとう💖💖💖
早くコロナ禍が終息して、抱っこできる日が待ち遠しい❣️🌟❣️
毎日愛を贈るよー❣️❣️❣️😊
あたたかく、優しく、自分見つめなおすことができて、
全てに感謝いたします。
💖ありがとうございます💖