地震被災後の問い合わせについて | 一期一会

一期一会

株式会社 未来補償コンサルタント 代表者ブログ

弊社(未来補償コンサルタント)に、震災後の多くの問い合わせについて、書込します。


弊社は、建物の調査、診断、評価を生業としています。しかし、今回の熊本地震では、震度7

の被災を受け、建物工作物に、甚大な被害が出ています。

地上の形の有る建物等の状況、状態は、ある程度の高いレベルで対応出来ますが、今回の

震災は、地盤、土壌の建物が建っている土地が大きな被災を受けています。


この土地の個別診断は、弊社の協力会社の地質コンサルタントに依頼しています。

その建物が建っている土地の状態、状況は見えませんので、別途の専門家の意見

が必要になります。


今回は、緊急を要する事態であり、この地質コンサルの意見も口答にて診断に織り込んだ評価

をしています。(依頼者要望により)


被災建物の、検査、診断等の事例


①戸建住宅(新築引渡後入居前住宅、中古、既存住宅)のホームインスペクションは、現在、

  お引き受けしています。


②分譲マンションの専用部分についてはホームインスペクションお引き受けしています。


③現在建築中の戸建て住宅の現況検査は、打合せ後に、ご要望の対応となります。

  被災によるダメージは出来る限り調査します。ただし、限界が有ります。


④事業用の賃貸マンション、工場、店舗ビル、ホテル、医院、医療施設、等の被災調査


⑤ビル等の外壁調査診断、屋上、屋根の状況調査


⑥その他の心配事


以上、ご質問等あれば、ご遠慮なくメールください。

出来る限り、回答させて頂きます。