センター数ⅠA 問2 解説 | 東大カリスマ塾長 浜田一志公式ブログ -9割が伸びる”文武両道”勉強法-

東大カリスマ塾長 浜田一志公式ブログ -9割が伸びる”文武両道”勉強法-

『部活しながら東大に受かる勉強法』著者。東大野球部・伝説の4番打者!6,000人を指導!成績アップ率90%以上の人気塾長が教える勉強法のコツ

2010年度 センター試験

数ⅠA,問2の解説です。


問題はこちら



G1; y=3x^2-2x-1

G2; y=x^2+2ax+b

 G2を平方完成して y=(x+a)^2+b-a^2

 G2の頂点は(-a, b-a^2)

G2の頂点が 放物線G1上にあるので

 b-a^2=3a^2+2a-1

 b=4a^2+2a-1 ・・・(1)


 (1)式より,G2の頂点をaを用いて表すと

 (-a,3a^2+2a-1)


〔1〕 G2の頂点のy座標 をYとおくと

  Y=3a^2+2a-1

   =3(a+1/3)^2-4/3

よって,Yは a=-1/3 のとき,最小値-4/3 をとる。

a=-1/3のとき,b=-11/9

 G2; y=(x-1/3)^2-11/9-1/9

    y=(x-1/3)^2-4/3

 軸は x=1/3

 x軸との交点は y=0とおいて

 (x-1/3)^2=4/3

  x-1/3=±2/√3

  x=(1±2√3)/3 


〔2〕 ごちゃごちゃしてくる設定なので,計算は面倒ですが,

いちいちG1,G2の式に立ち返って計算しましょう。 


G2が(0,5)を通るので

 5=b

 このとき(1)式より

 4a^2+2a-1=5

 (a-1)(2a+3)=0

 a=1,-3/2


 a=1のとき, G2; y=(x+1)^2+4

 頂点は(-1,4)

 x軸方向,y軸方向にともにp平行移動したとき

 頂点は(p-1,p+4) になる。

 これがG1上にあるので

 p+4=3(p-1)^2-2(p-1)-1

 3p^2-9p=0

 p(p-3)=0

 p=0,3