鳥たちのおかげで | あんきなもんべりと大福ちゃん〜我が家の可愛い鳥たち・アオメキバタンの里親になりました〜&ミニーのリウマチ闘病記

あんきなもんべりと大福ちゃん〜我が家の可愛い鳥たち・アオメキバタンの里親になりました〜&ミニーのリウマチ闘病記

セキセイインコのあんこ7歳♀
オカメインコのきなこ8歳♀
鳥の保護団体TSUBASA出身のアオメキバタンのモンブラン23歳♀
オキナインコのベリー4歳♂
里子としてお迎えした桜文鳥の大福6ヶ月
可愛い5羽の鳥たちとの賑やかな日常とミニーのリウマチ生活を記録します(o^^o)

おはようございます!

ご訪問いただきありがとうございますおねがい





新たな職場に行くようになり、だいぶ環境に慣れてきました


初日は空気吸ってるだけで疲れたけど、昨日はなんとなーく仕事の流れがわかるようになり、患者さんと談笑する余裕も出てきましたニコニコ


そんな中、先輩方が新入りミニーに気を配ってくださり、色々と話しかけてくださいます。


だいたい鳥の話になってしまうのですが…笑


「鳥さん飼ってる方、初めてー!」

「おしゃべりするのー?」

「何食べるのー?」

「おうちではどう過ごしてるのー?」


みなさん興味津々で聞いてくださるのが嬉しいラブ←親バカ(笑)


特にモンブランの話は一番盛り上がるので、モンブランは大活躍ですスター

家にこんな鳥がいるというと大抵びっくりされますが、みなさん温かい目で見てくださるのがウレスィラブ


新しい職場でのコミュニケーションツールになってくれている鳥たちに感謝ですラブラブ



そんなモンブラン。

最近新しい言葉を覚えたようなんですが…

どうやら「たべた」を覚えたみたいなんだけど、「アジャパ」に聞こえる時もある笑い


23歳になったモンブラン。我が家に来てからもおしゃべりを少しずつ覚えてくれるのが可愛くてたまらないです照れ




さぁ、今日も頑張っていきましょう!


ステキな一日となりますようにキラキラキラキラ