初出勤は縁起の良い日 | あんきなもんべりと大福ちゃん〜我が家の可愛い鳥たち・アオメキバタンの里親になりました〜&ミニーのリウマチ闘病記

あんきなもんべりと大福ちゃん〜我が家の可愛い鳥たち・アオメキバタンの里親になりました〜&ミニーのリウマチ闘病記

セキセイインコのあんこ7歳♀
オカメインコのきなこ8歳♀
鳥の保護団体TSUBASA出身のアオメキバタンのモンブラン23歳♀
オキナインコのベリー4歳♂
里子としてお迎えした桜文鳥の大福6ヶ月
可愛い5羽の鳥たちとの賑やかな日常とミニーのリウマチ生活を記録します(o^^o)

おはようございます!

ご訪問いただきありがとうございますおねがい




昨日は無事に初出勤することができました!


不安と期待が入り混じっていましたが、たくさんの方から応援をいただき、おかげさまで不安より期待の方が大きくなった状態で初出勤しましたあしあと

みなさまありがとうございますっ!(o^^o)

メッセージのお返事がまだできておりません。もう少しお待ちくださいませーm(_ _)m


昨日はとても縁起の良い日だったようで…


5月15日(水)【大安、一粒万倍日、大明日、天恩日、母倉日】


一粒万倍日をはじめ4つの吉日が重なる大安、貴重な開運日です。

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび/いちりゅうまんばいにち)とは「一粒の籾(もみ)をまけば万倍の籾を持った稲穂になる」という意味で、物事にいい日です。

また天恩日(てんおんにち)は「天の恩恵により全ての人が福を受ける」という意味で、とくに人生の転機となる行動がツキを呼ぶとされる日です。そして母倉日(ぼそうにち)は「母が子を育てるのと同じように天が人間を慈しむ日」で、何事にも吉でとくに婚姻関係には大吉とされています。



へー。知らなかった〜。
一粒万倍日はなんとなく知ってたけど、天恩日は気にしたことなかったな。

人生の転機になる行動って、初出勤はまさにそれよねニコニコ


院長先生から「5/15からの出勤でいかがですか?」と日付を指定されたので、もしかしたら院長先生はこの日を狙ってくださったのかもしれません。

ありがたや、ありがたやーお願い



あっという間に勤務時間は終わり、パパさんがお迎えに来てくれました車

お留守番チーム。

もん「今日はパパが早く帰ってきてくれたでしゅよ。うれしかった!!」

モンちゃんはパパさんが早く帰ってきたのでご機嫌でした照れ

だい「ママー!!おかえりー!!まってたでちよー!」

だいちゃんは一番大騒ぎ(鳴き声は小さいけど〜)

してくれましたチュー

べり「ボクはマラカス持って応援してたんだじぇ!」

マラカス番長ベリーはマラカスをフリフリしてくれました!!

オカメインコ「きなちゃんはオリコーシャンでした!」

すぐに飛んできて報告してくれるきなこオカメインコ

アー癒される照れ


あんこさんはと言いますと…

おやつに夢中でした(笑)



今日はお休みなのでゆっくり休みつつ、勉強したいと思います。


みなさまにとってステキな一日となりますようにキラキラキラキラ