若冲と江戸絵画展*出光美術館 | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

皆さま ごきげんよう!

本来の『らしさ』が光り、
より豊かに生きるサポートをする
みちひらきコーチ 室井奈実です。


自分自身がパワースポットになる生き方
「みちひらきの秘訣」をお届けしています。



2月の美術鑑賞は
出光美術館で開催されている
江戸絵画の華展の
「第1部若冲と江戸絵画」展に
行きました。

 

今回のお目当ては
プライスコレクションの
伊藤若冲の『鳥獣花木図屏風』です。

写真はカタログより

色彩豊かな動物パラダイスの世界は、
純粋無垢で楽しげで
私の心までニンマリする。

一体何匹の鳥獣が
描かれているのだろう?
じっくりと観てしまう。

 

江戸時代の絵とは思えない
枠を超えた生き生きとした表情が
魅力です。


 

想定外に感動したのは、
若冲の晩年作とされる
水墨の鶴図押絵貼屏風。

写真はカタログより

 

シンプルな墨の線に流れがあり、
鶴があたかも動いているように見える。

鳥の仕草や動きは
カタログなどでは伝わらない
肉筆ならではのもの。
観れて良かったです。


若冲以外にも
肉筆の美しい浮世絵や
絵物語の屏風など、
見応えがある作品ばかりでした。


展示は完全予約制で

しかも館内の人数制限を
かなりかけているので、
ゆったりと見られます。

image

 

江戸絵画の華展は2部制なので
後半は応挙一門の江戸琳派展です。

丸山応挙の虎さんに会えるのが
今から楽しみです。

 

親愛を込めて!
With Joy & Love~
ハート


 

★みちひらき体験セッション募集中です。
 これからのあなたの人生が、
 より本来の喜びにあふれる様に、

 ココロからサポートさせていただいています。

コーチング体験セッションのお申し込みは

こちらからコチラ

みちひらき体験セッション 2月募集中

ご自身の内側にある
「愛」や「強み・魅力」に気づき、
あなたらしい幸せな人生を歩みましょう!

パーソナル・セッションについて
詳しくはコチラこちらから