自分のパワースポットを東京星図から知る | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

皆さま ごきげんよう!

本質を生きるをサポートする
みちひらきコーチ 室井奈実です。

私とご縁があるパワースポットかも・・
というとこで歩いて検証してみた
皇居〜迎賓館〜絵画館〜明治神宮のラインについて
結構面白いことが分かったのでシェアしますね。

ご参考記事はこちら↓

★皇居から迎賓館〜明治神宮を結ぶラインを歩く☆東京星図・前編

 

 

 

 

東京星図という考え方

 

松村潔先生の東京星図は
数年前から知ってはいたのですが
あまりピンとこなかったのです。
 

しかし今回あまりに面白かったので
「運命を導く東京星図」の本を
入手して読破しました。
(アマゾンでは絶版でした。)

東京星図について
1869年5月9日に
明治天皇が江戸城に入城した瞬間を
東京の誕生日として
ホロスコープを作成し、
皇居を中心とした東京の地図上に
そのホロスコープを乗せたものです。

そこから12星座のパワースポットが
示されると考案されたものです。

 


東京星図 P193より

 
私の木星があるラッキースポットだった

 

早速、私も手持ちの地図上に
東京星図を描いてみました。

これによると
私がご縁があると歩いた場所
皇居〜迎賓館〜聖徳記念絵画館〜明治神宮は

魚座エリアでピンポイントで言うと
私の木星にあたる場所でした。

私にとっては
パワー拡大を示す
ラッキースポット
だったわけです。

振り返ってみると
明治神宮は40年以上も
頻繁に参拝していました。

無意識でも分かっていたのかもしれません。

 
私の太陽と水星を示すエリアは蟹座(銀座)

 

また太陽と水星が示す場所について、

太陽について
本来の生き方や自分らしい可能性を
刺激してくれる場所

水星について
知識や情報を得て人に伝える。
知性のあり方が活性化する場所
となっています。

私の場合は
どちらも蟹座の銀座エリアとなります。

銀座エリア
ランチや買い物をしたり、
心理学の情報を仕入れたり、
勉強会をひらいている理由も分かります。

太陽と水星の蟹座度数が違うので
適している場所も若干違うのです。
(それが当たってたりします)

こうやってパーソナルで見ると
発見があり面白いですね。


家族を始め
数名の方のパワースポットを
読み解いてみましたが、
すご〜く興味深かったです。

ユニークな占星術利用ですが
意外と当たっているのです。


2003年に書かれた本ですが
古びた感じがしないので
王道を行っているのかもしれません。
 
 
最終的に知りたいことは・・

 

今、お江戸を守る神社を
東京星図を絡めて
チェックしています。

ゲーム感覚ですが
新たな発見があるのが面白いです。


これは春から行う
みちひらきグループ参拝の
バージョンアップ版の
下準備の1つです。

新たな情報を仕入れて
楽しみながら検証しています。
 
 

親愛を込めて!
With Joy & Love~
ハート


 

★みちひらき体験セッション募集中です。

 「令和」の時代を迎え、
 これからのあなたの人生が、
 より本来の喜びにあふれる様に、

 ココロからサポートさせていただいています。

コーチング体験セッションのお申し込みは

こちらからコチラ

みちひらき体験セッション 1月募集中

ご自身の内側にある
「愛」や「強み・魅力」に気づき、
あなたらしい幸せな人生を歩みましょう!

パーソナル・セッションについて
詳しくはコチラこちらから