次男、ひらがな覚えた | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

数字大好き次男。
お気に入りおもちゃNo.1は長らくくもんの数字盤です。 
ひらがな覚えましたびっくり
 
 
去年のお誕生日に買って以来、ほとんど日の目を見ていかなかったひらがなキューブ。

 

自分で引っ張り出して、

ドバーッとひっくり返して、

「あ」から順番に並べ始め、
 
 
途中ちょいちょいお手伝いはしたけれど、
 
 
完成!!!!
 
 
保育園のホールに貼ってあった
「そつえんおめでとう」
の文字を読み上げているの時に、たまたま隣のクラスの担任が通りかかって
「え、天才?」
と言ったのを
「てんしゃーい」
と繰り返してました。
はい、おしゃべりの方はまだ二語文の域を脱しません笑い泣き
 
 
テレビのニュースとかも(全然読めてないけど)読んでる風の真似するし、
長女が音読してるとお膝に入り込んで一緒に教科書読んでるし(全然読めてないけど)、
 
なんだろう、文字自体が好きな子なのかな?