手術から1ヶ月ちょっと経ちました
最近できるようになったこと
- 高いところに洗濯物干せるようになった
- 全摘した左側の肩に斜めかけのストラップを掛けられるようになった
- 自転車が普通に乗れるようになった
自転車って元気な時は分からなかったけど、意外と振動するんですよ

ゆっくり走っても目に見える段差を避けても、振動はあって、しばらくは揺れるたびに傷口が痛かったです

一方、まだできないこと

- 全摘した左側の下着の中にタオルを入れてないと不安
- 上からかぶる洋服が着れない
- 左腕で次男抱っこ
私が手術したちょうど1年前に、母が同じく胸の手術を受けまして、やっぱり腕が上がらず前開きの服しか着られなくなったんです。
それで母の日のプレゼントとして、私と長女で選んだ前開きの服を何着か母に贈りました。
そしてその1年後。まさかの今度は私が手術で腕上がらず。腕が上がるようになった母が、その時に贈った服を私に譲ってくれました
女三代で「今年も前開きの洋服が役に立つと思わなかったね〜」って言ってます
本日は、
- 食料品の買い物
- 標準掃除(掃除機かけ+トイレ掃除)
- 標準玄関掃除(掃くだけ)
- リビング収納整理
- 靴の衣替え(?ブーツしまって、サンダル出す)
- マットレス干し
- シーツ洗濯