昨日は1時間半お昼寝もしたのに、夜もぐっすり

昨日できたことは、
- 掃除機かける
- 郵便出す
- 図書館で本借りる
- マンション内でコピー取る
- 壊れた小物家電を公民館の回収BOXに出す
- 領収書の整理
- 洗濯物たたむ
- 料理一品作る
痛み止め飲むほどじゃないんだけど、まだ傷が痛くてね…。
胸を帝王切開くらい切ってるんだから、そりゃ痛いんだけど。
帝王切開の時はいつまで痛かったっけ?
日曜日の退院だったので、一昨日会計科から今回の入院のお会計の連絡がありました。
4月30日〜5月12日までの入院・手術の請求金額は…
202,670円
でした。
もちろん高額医療請求済み。
諸外国に比べれば安いんだろうな~。
10年前にシンガポールで長女を帝王切開で出産したときは、当時のレートで200万円近くかかったもの
(怖すぎてこまかい数字は記憶から抹消されてる…)

同じ頃シンガポールで乳がん治療していた日本人のお友達は、たまたま直前に保険入ってたおかげで窓口での支払いが一切なくてホントに助かった
と言っていました。

ホントねぇ、ガン保険入っておけばよかったよ
