昨日、傷口に貼っていたテープが全て剥がれました。
水に溶けるタイプのテープだから、貼り直したりせず、剥がれたらそのままはがしちゃっていいよ、と言われていたもの。

もっと痛いドレーンが入っていたせいか、入院中はほぼ気にならなかったのに、退院してから慢性的な痛みがじわじわ辛いです。
痛みがあるのは2箇所。
- 胸骨内側:ずっと痛いけど、痛みレベルは2くらい。入院中からあった痛み。
- 左脇腹:起床後数時間経つとつるような痛みが始まってずっと続く。半身浴で軽減。痛みレベルは4くらい。入院中一度だけ発現した痛み。
どっちも悶絶するような痛み(=陣痛Max)ではないけれど、ずーっと続くのがキツい。
昨日は"おまもり"として処方してもらったカロナールを飲んだんだけど、全く効かなかった。
何この痛み?と思って調べてみたら…これか?
https://www.scchr.jp/cancerqa/jyogen_4100329.html
CPSP=遷延性術後痛
(1)がんの手術でこれを発症する可能性が高い手術には、開胸手術や乳房手術なども含まれており、肺がんでは『開胸術後疼痛症候群』、乳がんでは『乳房切除後疼痛症候群』とも呼ばれていました。
(2)痛みの原因は、手術による神経の一部の傷つき(神経は全身に細かくはりめぐらされています)、手術による周囲の組織のダメージ、傷のひきつれ、癒着による痛みなどさまざまなことが考えられます。また、『遷延性術後痛(CPSP)』では、その他に心理的な要因、社会環境的な要因なども影響するといわれます。
神経から来る痛みだから一般的な鎮痛剤は効果がない、と書いてあるサイトもありました。
来週月曜日に退院後初の乳腺科外来があるから、その時に聞いてみよう。
…月曜日までまだ長いな〜その前に運動会あるよーーー
昨日できたこと。
- トイレ掃除
- 洗濯物畳む
- おかず2品作る
- コンビニからメルカリ品発送
- たまっていたメルカリ出品
ナチュラルローソン行ったついでにカフェラテ買ったら、
「どれがいいですか?」
と表を出してくれました。
- 濃いめ
- 普通
- 薄め→ミルク普通 or ミルク多め
を選べるようになったそうです
コーヒーチェーンだとこういうのオーダーできるけどね、ナチュラルローソンすごいな
一昨日から導入されたそうです