病児保育に登録に行った時に、アレルギーチェックがありました。
これ全部クリアしてないと普通食出せないんです、っていうリスト。
うちは
- アーモンド
- ピーナッツ
- くるみ
がまだでした。
ピーナッツとくるみそのものは普通食として出ないけど、病院の食事を作っているところで病児保育の食事も作るから…ということだそうです。
何食べさせればいいのかな〜?と悩んでいたら、
アーモンド:
原材料にアーモンドやアーモンドプードルが入っているお菓子。
ピーナッツ:
4個とか5個とか小さいピーナッツパンが入っているやつ、のパン部分。ピーナッツクリームを食べさせる必要はない。
くるみ:
くるみパン、のくるみが入ってないところちょこっと。
と教えて頂きました!
え、そんなんでいいんだ

早速、スーパーのくるみパン↓
どっちもめっちゃ食べた

そして何も出なかった

あ、ピーナッツパンも全然大丈夫でした
