次男、中耳炎じゃなかった! | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

鼻水じゅるじゅるだし、
で、それすすっちゃうし、
熱ずーーーーっと下がらないし、

絶対次男は中耳炎になってると思ったんですよ。

で、昨日の夜になんとか予約の取れた耳鼻科(耳鼻科3件あるのに、やっと予約取れたのここだけ!)に今日連れて行きました。

中耳炎かどうか耳の中見ようと思ったら、耳垢で埋まってて、先生何にも見えない件笑い泣き

5mm以上ある耳垢がもりもり出てきましたハッ(みなさん、もう家で耳掃除してます?耳垢取るためだけに耳鼻科行くの?)

そしたら中耳炎にはなってなかったキラキラキラキラキラキラ
溶連菌の検査もやって下さって、そちらも陰性。

先週行ったいつも予防接種受けてる小児科は、口なんて全然空いてないのに隙間からちらっと見て「喉少し赤いですねー」って瞬で診察終わるのに、今日行った耳鼻科はギャン泣きする次男の口をちゃんとこじ開けて喉も診てくれました。

っつーか、耳垢取るのも、鼻水吸引するのも、大暴れする次男を大人の女性3人がそれぞれ腕・頭・足を全力で押さえつけてやっっっっっとできたのアセアセアセアセアセアセアセアセ

「こんな小さい体のどこにこんな力があるの?!」

と看護師さんが驚くほどの力ハッ
発語は全くないのに、身体だけは発育著しいのですよ泣き笑い


これで改めてただの風邪であることが判明。
発熱してもう1週間だよ?長くない??


次男はもうずっと抱っこ抱っこで悲しい
ご飯の準備しようにも、ミルク飲むって言うからミルク作ろうにも、薬飲ませようにも「抱っこ抱っこ」。
こんなこと次男に言ったって仕方ないのに
「抱っこしてたらご飯食べさせてあげられないでしょ!」
「ミルク欲しいんじゃないの?!」

週末に私と次男の風邪がうつった長女、今日は学校行くつもりだったのに、朝起きたら「体ダルい…」って結局休んで、ずーーーーっと布団でマンガ読んだりアニメ見たりしてたもんで、
「いい加減にしてよ!マンガ読むために休んでんのかよムカムカ


家事、育児、仕事に病児のお世話で私ももう限界。

「いつまで続くの?!あーーーヤダヤダヤダ!!!」と怒鳴り散らして、長女がドン引きしてましたね〜口笛


明日も次男はダメだな…。
病児保育使いたいけど登録してない…。
そもそも仮に登録してても、全然予約取れないらしい…。

どこかに救済措置はないのかな悲しい