3周目の風邪で一家半滅 | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

無事にね、ウィルス性の胃腸炎は去ったんですよ。

次男→夫・私・長男→長女
と一気にうつって、みんな同じ症状で完治しました。
やっぱり次男は最後まで波打つ下痢でしたけど。

この胃腸炎と並行して、私は生理になって免疫力が更に落ちていたのもあって、鼻風邪をひいていました。

多分、これは1ヶ月前に長男から始まって、長女・夫と2周して家庭内にくすぶっていたもの。

これまで何度か喉痛だけで凌いでいたけど、遂に私も症状が出てしまいました。

私にうつると食事の介助をしているから次男にもうつる。

そしたら一気に悪化・蔓延して、私も更に悪化、最後に胃腸炎にかかって免疫力が落ちていた長女にもうつった魂が抜ける



本当は今日お友達と遊ぶ予定だったんだけど、もちろんキャンセルもやもや

バリキャリで先輩保育園ママであるそのお友達は
「鼻水垂れだしたら即小児科行って、薬貰ってくる!」
のだそうで、1ヶ月もグズグズひいてる風邪を放置しておいたり、次男もずっと軽い咳・鼻水してたのにそのまま登園させてた自分を責めました…悲しい

そもそも小さい頃から今に至るまで、風邪薬飲んで風邪が良くなったことが一度もないから、私自身風邪薬を全く信用してないんですよね…マヌカハニーやユーカリオイルの方がまだ効くような気すらしている。

でも病の巣窟である保育園に行かせている以上、家族を守るためにもなんとかしなきゃいけないよな真顔