秋のイベントも終盤!17/23 | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

イベント山積みだったこの2ヶ月…大きなイベントはやりきった!!

丸レッド夫の誕生日
完了長男の誕生日
完了長男の音楽発表会
完了長男の修学旅行
完了長男の合同誕生日パーティー
丸レッド長男の表彰式
完了長女の習い事の大会
完了長女の校外学習
丸レッド次男の誕生日
完了次男の保育園参観・面談
完了次男のインフル予防接種①
完了次男のインフル予防接種②
完了私の出社予定①
丸レッド私の出社予定②
完了私のランチ会①
丸レッド私のランチ会②
完了私の胃カメラ
丸レッド私のCT検査
完了私のインフル予防接種
完了日帰り実家帰省①
完了日帰り実家帰省②
バツブルー会社のファミリーイベント
完了ハロウィンイベント
完了親戚の結婚式
バツブルー三世代旅行


ちょっと大きめな予定と、小さな予定いくつかが加わりました。

会社のファミリーイベントは長男長女が本調子じゃなかったためキャンセル。イベント終了後、母子で泊まるつもりだったため抑えていたお部屋はキャンセルできず、1万円が無駄になってしまいました…ショボーン

同じく楽しみにしていた三世代旅行。
初めての場所での宿泊は次男の暴徒化がとんでもないこと、夫は行かないためそれ(=暴徒化した次男)を私一人で対応しなければならないことを実母が配慮してくれて、「私(=実母)の体調が悪いから」と理由を立ててキャンセルを申し出てくれました。
実際春に手術したこともあり、すごく疲れやすいんだそう。
みんな楽しみにしていたんだけどね…次男がもうちょっと聞き分け良くなったら行けるかな悲しい


そんな本日、また長女が風邪で欠席しております。長男が2週間くらいずーっと鼻水・咳してて、大きなイベントが終わってほっとした夫→長女へとうつりました。
嫌な予感して、昨日ご褒美モーニング行っておいて良かったニヒヒ

次男と私は無事にやり過ごせるのでしょうか滝汗