先週金曜日、おかあさんといっしょに子ども達復活してましたよね?
その後もずっと続くのかと思ったら、今週はセサミストリート

今小学3年生の長女がもうすぐ年長って頃から、お兄さんお姉さんだけのおかあさんといっしょになって、最初は画面がスカスカ…お兄さんお姉さん淋しそう…って思ってたのがいつの間にか普通になって。
金曜日に久しぶりに子ども達がいるエンディング見たら、トンネルやってる!お兄さん体操全力でできない(周りに子ども達がいるから
)!きんらきらポンは最初に手をつなぐところから始まるのか!とどこ見ても新鮮で


ゆういちろうお兄さんが涙ぐんでる気がして、思わずはらはらと泣いてしまったBBAはこちらです



さて、バタバタしている間に次男2歳のお誕生日が明日に迫って参りましたよ。
2年前の今日は日曜日で、朝からコロナ検査して入院したんでした

特に欲しそうなものもなさそうだし、この間コレを買ったら見向きもせずで

当日のプレゼントはもうなくてもいいかなーとか思ってたんですけど、ふくぷくさんがあれやこれや一生懸命プレゼントに悩んでる様子をブログで読んで、「私もこれじゃいかん!」とプレゼントを探し始め…15分。
あっという間にこれに決定

家族のお誕生日はお食事に行くんだけど、次男はまだそんなにいろいろ食べないのでバースデーディナーは大好物の焼きうどんにしちゃう予定

その代わり、ケーキはシャトレーゼではなく近所の美味しいケーキ屋さんでお高めのショートケーキを予約して来ました

ま、日中は保育園だし、普通の平日だけどね!
一応準備整ったので一安心です
