モバイルWi-Fi、以前会社のをちょっと借りたらめちゃくちゃ便利で、ずーっと買おうか迷ってたんだけど、ようやく買いました


この度購入に至った理由は、慣らし保育中の出来事が決め手でした。
その日は9〜12時の保育。
買い物や銀行など済ませるべき用事がいくつもあって、家に帰る余裕はありませんでした。
仕事は休みだったけど、期限に間に合わない業務があって仕事はしなきゃいけない。
9時のお店開店と同時に買い物を済ませ、銀行ヘも行き、さぁ仕事

モーニングをやってる某喫茶店で電源とWi-Fiを利用できるとネットで見て、初めて行ってみたんです。
入店して席に案内される前に
「こちらでWi-Fi使わせて頂きたいんですけどいいでしょうか?」
と聞いたら、なんとその店員さん
「以前いらしたお客様によると、ここはお店のWi-FiとショッピングモールのWi-Fiが干渉し合ってて、うまくWi-Fiが繋がらないみたいなんです」
「きっとお仕事か何かでWi-Fiを利用されたいんですよね?それでしたら隣のビルの2階にありますスターバックスさんの方が確実だと思います!」
「あ、こちらから行かれた方が近いのでどうぞ(と言いながら別のドアからスタバへの行き方を教えてくれる
)」

まさかの競合店をおすすめ

言われるがままにスタバ行って仕事したよね

この経験があって、Wi-Fi環境探して歩くの色々とパフォーマンス悪いな
と痛感し、自前でモバイルWi-Fiを用意することにしたんです。

最悪自分のスマホをアクセスポイントにして仕事することもできるけど、それだってWi-Fiなきゃ料金とんでもないことになるし

モバイルWi-Fiひとつありゃ、私用で出かける電車の中でも仕事できるしね
必要経費

