ご無沙汰しております。
もう何日もアメブロ開いてなかった…。
実はこの間、夫婦間で一時「離婚話」が浮上していました。
喧嘩や私が一方的に責められるとかはしょっちゅうあったけど、夫の口から「離婚」という言葉が出てきたのは初めてです。
1週間かかって一応元サヤには戻ったけど、過去一しんどい夫婦喧嘩で、次男の嘔吐が続いた風邪→回復後の癇癪で気力も体力もどん底なところに離婚話が来て、心がズタズタになりました。
今日は4週間前に勝ち取った一時預かり日。
3週間ぶりにストレッチに行けて、ようやくようやく気持ちも体もひと時だけ解放されています
(兄姉ズが短縮日課で帰り早いんだ…)
本気で「離婚」について考えたこの期間に初めて知ることがたくさんあったので、次男の成長記録そっちのけでこのことをしばらくブログに書いていこうかと。
あ、次男は相変わらず元気です
広い公園に連れて行っても、ずっとすみっこの溝や隙間で小さな石や枝を拾い続けています

蜘蛛の巣だらけの隙間に指を突っ込むのを止めたら、癇癪を起こして芝生の上に寝っ転がってしばし泣き叫んでました。
そんなのは母へっちゃらだけどね、細い髪の毛に芝生が絡むのがちょっとね
