次男のダンス曲がどんどん増えています!
ついこの間まではからだだんだんしか踊らなかったのに、ここ数日で
- きんらきらぽん
- ピカピカブー
- ぼよよん行進曲
を踊るようになりました



もうハイハイなんてもう半年くらいしてないのに、ちゃんとピカピカブーではハイハイするの

私自身がぼよよん行進曲がとても好きなので、次男が「だーっ!」って言いながらぼよよんのタイミングでジャンプ(足は浮かない
)したり、その後腕をぐるぐるしてるのを見たときは歓喜




「次男がぼよよん踊ってる!!」と思わず兄姉ズを呼んでしまいました。
先日フルバージョンで流れた日の放送をたまたま録画していたのを何度か観ていたら覚えたみたいです。
ぼよよん行進曲をリアルタイムで聞いて育った世代が今年受験生だから、と大学入学共通テストの日に合わせてフルバージョンを放送したのでは?と噂ですよね
泣ける。

そんな本日、朝からピカピカブーをご機嫌で踊った次男は、バスで揺られてうとうとしている間に一時預かりに到着。今日は2時間だけ預かってもらいます。
その間母はと言いますと、モーニング頂きながらパソコン仕事〜。
確定申告の準備ですよ…今日は医療費。
なんで夫の確定申告に使うのに毎年毎年私が…と思ったけど、去年夫は一回も病院行ってなかった

この他に婦人科の束もあります

さ、頑張ろ。