D358:11ヶ月健診、体重増えてた! | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

プレグラで遊ばせて本日2回目のお昼寝中=母のボーナスタイムルンルン
昨日は2回目のお昼寝のタイミングを逃し19:30には力尽き、今朝は4:30起きでしたのでね魂が抜ける今日はうまいこと寝て欲しいです。


さて、昨日は11ヶ月健診とインフルエンザの予防接種にいってきました。
9〜11ヶ月の間に健診に行けばよかったので、ギリギリまで延ばしてました。

体重の増えが悪く前回の7ヶ月健診で経過観察となっておりましたが…

真ん中超えたーーー!
良かった良かったラブラブ

身長はずっと真ん中よりちょっと上なのにな、体重は真ん中から下を行ったり来たり。
離乳食食べないくせに、寝返りもハイハイも歩くのも早くて、運動量に対してエネルギー量足りてないんだろうな。うちの子たちみんなそう笑い泣き


1歳になったらまた予防接種がじゃんじゃか始まります。
インフルエンザの2回目接種に合わせたから、次の接種は2週間後。
しかも同時接種にするにはさすがの私でも躊躇する本数だったので、ちょっと減らしました笑い泣き

またしばらく注射が続くけど頑張ろうね不満炎