次男のお誕生日まで残すところあと10日となりました
果たして下痢は治るのか?!(いい加減治ってくれや…
)


準備ったってそう大したことは致しませぬが、こんな感じです↓
お誕生日当日
ど平日です!さすがにお仕事は入れないようにしましたが、家族はみんな平常運転なので、本人は食べられないケーキを前に写真撮るくらいかしらね。
ケーキは当日シャトレーゼで買ってくると思います
バースデーフォト
長女の七五三撮影をしてもらったフォトスタジオに予約入れてあります

なにせ誕生日が七五三なもんだから、本人は全然七五三じゃないのに予約いっぱいになっちゃう時期なんで、これだけはかなり早くに予約した!
ただ家族の衣装がね…5人分なのでかなり悩みまして。本人以外は色だけ揃えてラフな感じで行こうかな、と思ってます。
お食事会
両家を招いての食事会…これはやろうかやるまいか悩みました。でも長男も長女もやったからやろう、ということになり、近所で個室の会場を探しまくった
これも七五三丸かぶりなもんでなるべく早めにとは思って確か9月には予約入れたけど、誕生日前の週末では個室取れず、誕生日後の日程となりました。

一升餅
食事会で背負わせる予定です。
丸のまんまの大きな餅は安いけどその後の処分に困るし、
で、お買い物マラソン中の楽天で、
大福しかも生クリーム入り
これならきっと兄姉ズも食べる!!
もう伝統よりフードロス対策
冷凍庫いっぱいなので、食事会の直前に届くように注文しました
あ、選び取りとかは全然考えてないです兄姉ズもやらなかったし。
お誕生日プレゼント
まだ本人の意思ないからなくてもいいかな…と思ってるんですが、次男はボールが好きなのでこの間西松屋でゆくゆくはお外遊び用のボールを買いました
もしかしたら他にも何か買うかも?でも特に予定してないです。
以上、あんまり気負ってもいないので緩すぎる準備でした