もうだいぶ日が経ってしまいましたが、前回のハロウィンコスチュームのブログを…
週末、片付けしてたらハロウィン前にメルカリに出そうと思っていた衣装が出てきたよね…もう遅い〜また1年保管か〜

日々「これブログに書こう!」って思うことはポツポツあるのに、そんな時間もなくてすっかりネタ忘れ

なので、思いつくまま最近の成長をメモメモ。
お名前呼ばれて「はーい」
夫と長女が面白がって無駄遣いしていて、次男が飽きないか不安

長男の名前を呼んでも「はーい」しちゃうところがまたかわいい

姉へのライバル心がスゴい
長女が私の膝に乗っていたりくっついていると、姉の腕を掴み髪を掴み、グイグイ入ってきて自分が置き換わるんですよ…この0歳児。これが長男にはやらないの、長女だけ。長女の方がたくさん遊んでくれるのに…可愛そうに。
常にセンター
兄姉ズが並んで座ってテレビを観ていると、必ず背後から近づいて行って二人の肩をかき分けて、真ん中にドカッと座る
全然興味ない番組のくせに〜


歯磨きがお好き
長女の仕上げ磨きをやってあげてたら、嫉妬心むき出しの次男登場。私の脚の間に寝そべっている長女の髪を掴んでどかし(ゴメンね、長女)、自分が私の脚の間にちょこん。
しめしめと思い歯ブラシ取ってきてもらって次男の歯磨き開始!長女がやってもらってるのを見てるから、自分からお口を開けて磨かせてくれてその都度手を叩いて「やったったーーー
」(=やった!)。発語がヤダ!一択から進化


まだ下の歯2本が1mmくらい顔を出しているだけなんですけど、5分くらい磨いてはやったやった言ってました

で、今朝は歯ブラシ渡したらニコニコ喜んでどこかへトテトテ歩いて行きまして、後で歯ブラシ回収したらブラシが黒くなってました
何磨いて来やがったんでしょうか?

手先が器用になってきた
自分のおしゃぶりをおもちゃの穴から中に入れて、別の所から取り出してみたり、収納扉の開け方を覚えたりしてます。
遂に開けられてしまったリビングの壁面収納…。ロック付けると剥がしたときに汚くなりそうでいやなのよね

取り急ぎ手の届くところには触られてもいいものしか置かないようにしています。