Day328:初発語がネガティブ | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

やりたいことがはっきりしてきた次男。
もちろん危ないものは取り上げたり、離したりするわけですが、その時の拒絶反応がすごい!

耳をつんざく叫び声を上げながらのけぞるピリピリ


その悲鳴がですね、明らかに

いーーやーーー大泣き大泣き大泣き
やーーだーーー大泣き大泣き大泣き

なの。
絶対意味分かって言ってるよ、コレ。


次男の初めてのおしゃべり、「パパにっこり」とか「ママほんわか」とかそんな可愛らしいもんじゃありませんでしたよ…えーん