Day22:3人目にして初スワドル、すごっ! | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

ミルクを飲む以外は(なんならミルク飲みながらも)ずーっと寝ていた生まれたての時期を過ぎたのか、なかなかすんなり寝てくれなくなってきましたタラー

夜中、ミルク飲みながら寝たからベッドに置いて、哺乳瓶片付けて、やっと私がウトウトし始めた頃にまた泣いて起きる…を2時間繰り返されたと思ったら、

すぐに寝るけどきっちり2時間毎✕5回起こされたその翌日。


流石に疲労困憊して、ママ友が
「うちの子たちは割とこれでよく寝てくれたよ〜」
と言っていた、お下がりアイテムを引っ張り出しました。コレ↓
サイトからお借りしました。
お友達はどこでこれを買ったのかしら?


手足の動きがだいぶ激しくなってきたからそのせいで何度も起きるんでしょうね。
これで手を伸ばしてくるっと巻いて寝かせたら、その日の夜は3-4時間通しで寝てくれました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

以来、昼夜の区別をつけたいので昼間は使わず、夜だけこのスワドルを使ってます音符

上の子2人ではスワドルとかおくるみの類を全く使っていなかったからか、夜中に何度も起こされていたので目から鱗だわーーーおねがい