こんにちは

昨年の10/18
母の癌が脳転移していることが発覚し

11/8、9、10日に放射線をあてに行きました🏥

(母 肺癌ステージ4→脳転移)

年が明けて1/10
11月にあてた放射線の効果があり
転移していたものが消えていました爆笑


放射線をあてる範囲も少なかったため
脱毛や副作用もありませんでした


5/22に行った頭部MR 
異常なしでした泣き笑い



そして昨日は母の消化器内科の受診日



CTの結果、肺に1ヶ月前より気になる影が見つかったそうです悲しい


来週PET-CTをすることになりました

一難去ってまた一難…


「また抗がん剤かなぁ…
でも必要と言われたらやらなきゃね(ง •̀_•́)ง」

母、76歳

また癌ができてしまったのかも…



誰しもいつかは訪れる死
わかっているけど考えるのが辛い





今年の3月頃 娘に
「胸にシコリっぽいものがある」と打ち明けられ

3/25日に乳腺クリニックへ行ってきました



診察の結果
両胸合わせて11個のしこりがありました不安

「全て良性のものだと思うけど
定期的に検査していきましょうニコニコ

という事になりました


私だけではなく
私の母、叔母も乳がんだった事を話すと

「もし遺伝的な事が心配なようでしたら
BRCAの検査もできますよ?」と言われましたが


BRCAは検査済で「陰性」

「じゃぁ全然大丈夫ですニコニコ
お母様の乳がんとは全く関係ないですよ」

と言っていただけました
よかった泣き笑い



私はいまが幸せです

夢や目標は特にない平凡な人生ですが
毎日が幸せです

どうかもう少し続きますように🍀*゜




こんにちはニコニコ


今日は三ヶ月に一度の受診日でしたクローバー



おじいちゃん「調子はどう?ニコニコ


お母さん「元気ですニコニコ 異常はないと思います」


ワキと首(鎖骨?)の辺りを触診され

「うんニコニコ 問題ないね」

「よかったです爆笑


そして


「最後の抗がん剤から2年だねニコニコ

月経はきた?」
 

と聞かれ


「タモキシフェン飲んでる間は生理来ないんじゃないんですか??アセアセ


「タモキシフェンにそんな効果はないよニコニコ
月経が止まっていたのは抗がん剤の影響だよニコニコ


「あ…そ、そうなんですねキョロキョロと。


え、皆さんご存知でした?キョロキョロ


抗がん剤をして
そのまま閉経になる方もいるとは聞いていたので

私はてっきりこのまま閉経なんだと思っていたんです (現在42歳)


生理の煩わしさから開放されたような

タモキシフェン🟰女性ホルモンを抑える
と思っていたので

このまま女性ホルモンの低下で
どんどん老化していくんだ…悲しい
髪の毛だってパサパサになっちゃったし悲しい
と悲しくなったこともありました


とはいえ

" 閉経する年齢には個人差があります。早くて40歳代前半、遅くても50歳代後半には閉経を迎え、日本人では約50歳前後で多くの人が閉経します。"


とネット情報にはあるので
このまま閉経してもおかしくはないですね


とにかく
もう二度と生理はこないと思っていた私の頭の中では

閉経する→不正出血したら→子宮がん

みたいな思い込みがあったので


「え? でも不正出血と月経ってどう見極めればいいんですか?不安

「一週間以上続いたら病院にかかればいいですか?不安

と動揺を隠せない私


私の癌は女性ホルモンを餌にする癌なのに不安


でも
「また月経があるかもしれない」と聞けてよかったです


そうでなければ「不正出血だガーン」と大騒ぎすることになっていたでしょう…


こんな記事もありました

↓↓↓





なるほどなるほど φ(..)メモメモ

まだまだ知らないことも多いですね


とりあえず今日は採血4本とって帰宅

明日以降、病院から連絡がこないといいな不安


ラストケモ 2022/03/11

2年前  この状態から




現在


毛先にまだクルクルした毛もありますが
手触りは抗がん剤前のような髪質に
戻ってきた気がします笑い泣き飛び出すハート


もしも
いま抗がん剤をされている方
もしくはこれから抗がん剤をされる方


大丈夫です
髪の毛ちゃんと戻ってきます🍀*゜
(*´˘`*)


さて


話は変わって


娘が
「胸にしこりがある気がする…」と
打ち明けてくれました不安




触ってみるとよく動く気がします


「ママのしこりもこんな感じだった?不安
と娘に聞かれましたが

「ごめん。私は自分のしこりを触っていないの。
自分で触るのが怖くてショボーン」と
なんとも参考にならないダメな母


娘のしこりは良性のものであると思うのですが

いや、良性のものと信じたい


不安ならば早めの方がいいと思い
女医さんの乳腺クリニックに電話をかけてみました

しかし予約がいっぱいで
一番早い日にちで来週月曜日


どうか良性のものでありますように






NHKのドラマで
療養病棟を舞台とした作品です



《 死ぬってなんだろう 》


ドラマを見ながらいろいろ思い出します

アメブロで応援していたあの人

アメブロの中で言葉を交わしたあの人

アメブロの更新がなくなったままのあの人は元気になったのだろうか


私は幼い頃から
祖父や祖母、親戚や友人の死に触れる機会が多くあった方だと思います





私は祖母が好きではなかった


「ゆさは本当に私の言うことを聞かない!!」

と祖母はよく母親に愚痴っていたらしい


姉は祖母派

私は祖父派


両親共働きだったため

当時小学生だった私たち姉妹の面倒は

祖父母が見ていてくれた


ある日の夜

私は祖母の部屋へ遊びに行った

なぜかはわからない


少し話して


「ゆさが大きくなったら

この真珠のネックレスあげるねニコニコ


と祖母は1粒の真珠のネックレスを出してきてくれた


「やったぁ⸜(* ॑ ॑* )⸝ 約束ね!!」


そう話を終え就寝


次の日学校へ出かける時も

「おばあちゃん行ってきます爆笑

とニコニコの私



そして夕方

小学校から帰ってくると

鯨幕に包まれている我が家






祖母が亡くなった



私は誰よりも泣いた





私が高校生になった4月


新しい制服

慣れない環境で不安いっぱいな4月


駅のホームで中学生の同級生のかよちゃんに会った


かよちゃんは私立の高校で制服が可愛くて

「いいなぁ〜♡ 可愛い制服羨ましいなぁ♡」

と話しながら一緒に電車に乗って登校した




そして6月

「かよちゃんが亡くなった」と友達から連絡がきた


元々心臓の病気だったかよちゃん

学校へ行く途中心臓発作がおきたらしい



学校が終わってからお通夜へ行き

友達と一緒に泣いた






私が小学生の頃流行っていたドラマ

「東京ラブストーリー」



忘れられない

赤名リカ(鈴木保奈美)のセリフ









" 理由なく始まりは訪れ

終わりはいつだって理由をもつ… "







時間は有限


いまが1番若い



人生は長いようで短い



みなさんが幸せでありますように



大切だと思える人との時間を

大切にしてください


クローバーでわクローバー

⸜(*´꒳`*)⸝