何とも奥深い

今月のaimindのテーマ

『罪悪感は絶対に持たない』。

 

 

 

実は、AJ17期生の中で

かなり早い段階からこのワードを

出してくれていた人がいました。

 

 

 

Rりんです。



 

 

 

Rりんは、今現在専業主婦。

 

何も苦労せずに幸せなんだけど、

これでいいのかな・・・。

 

という罪悪感を持っていて

コンサルでそれを話してくれました。

 

 

 

 

それは旦那さんに対しての

罪悪感なのかと思いきや、

Rりんの旦那さんは

 

 

Rりんが我慢して

不機嫌でいられる方がイヤ

 

好きなことをして、

ニコニコしてくれてたらありがたい

 

楽でいていいし、

お金も好きに使っていい

 

働きたくなったら、働けばいいよ

 

 

とハッキリ言っている

『全女子よ、こういう人を選びなさい』

というすてきな人なんです。

 

表現のし方が違っても、

健全な男子ってこういう感じあります。

 

 

 

今、2人の家庭で

Rりんは「幸せ」と思っている。

 

 

旦那さんも「それでいい」と思っている。

 

 

 

 

つまり、

家庭というチームにおいて

『Rりん、今、幸せ』の状態が

満場一致で可決されているはずなんです。

 

 

 

 

なのに、

『これでいいのかな』が出てくるとき、

それは誰が言っているのかな~?

となるわけですが、

 

 

やっぱり、と言うべきでしょうか。

 

母でした。

 

 

 

もちろん、Rりんのお母さんが

直接言って来ているわけではないけど、

 

「Rりんの中のお母さん」が

言ってくるんですよね。

 

 

 

Rりんのお母さんは、

「こんなに大変だった」

という苦労話が多く、

 

それを時に子供のせいに

してしまうこともあった、ということで

 

 

 

 

Rりんには

 

(私のせいで)

苦労したかわいそうなお母さん

 

がいるわけです。

 

 

 

 

幸せになっちゃいけない、

と思っていたり

 

 

幸せが不安だったり、

 

 

幸せに罪悪感がある女性の後ろには

 

 

高確率でこの母がいます。

 

 

 

 

でも、分かって欲しいのは

お母さんは不幸ではなかった、

ということ。

 

 

 

どんなに不幸そうに見えても、

どんなに苦労していても、

メリットがあってそれを選んでいます。

 

 

 

メリットがないことを、

人は選びません

(選べない、と言ってもいい)。

 

 

 

 

だから、いつでも母は母なりに

ベストを尽くし、

そのベストの中にある。

 

 

 

本人がそう思っておらず、

傍から見てそう思えない場合でも。

 

 

 

だから、

かわいそうな母はいない。

 

 

 

お母さんが選んだ人生です。

 

 

 

母が自分で選んだように、

あなたもあなたの幸せを選んでいいし、

それは母の幸せと違っていい。

 

 

 

Rりんは、

今幸せだと思っていて、

旦那さんもそれでいいと言っているのだから

それでいいんです。

 

 

 

 

そして、Rりんのお母さんは

(母としてちょっと・・・な面もあっただろうけど)

こうも言っていたそうです。

 

 

お母さんは娘たちが幸せなら

充分幸せ。

 

 

 

ほら、もう答えは出ている。

 

 

 

私たち娘は、

堂々と幸せになればいい。

 

 

 

 

 

幸せの土台作りの話を

サンクチュアリ出版さんでします!

 

 

2024年のwishリストメンテナンスはこちら!

 

 

 

ミリーの個人コンサルお申込みは

こちらから↓

image

個人コンサルの詳細はこちら

 

 

世界はいつでも自分次第ニコニコ

See youハート

 

 

LINE登録してくださった方に

 

新婚時よりラブラブ夫婦ラブラブ

ミリーが心掛ける7つのこと

 

無料配信中プレゼント

 

友だち登録はこちらから↓

友だち追加

ID検索の場合は

@457wrywv

(@を忘れずに付けてね!)

 

 

 

Millieってこんな人ラブラブ 

高橋あいさんのメソッド『aimind公式コーチ』。

東京都在住。 元大手企業の総合職会社員。

6歳時に父の転勤でアメリカ・カリフォルニア州に移住。

渡米3日目で現地校に放り込まれ、半年で英語をマスター。渡米時・帰国後の言葉と文化の壁との格闘の末、『日本とアメリカのいいとこどり』なメンタル・考え方を構築。

一方、家庭は幼少期より両親が不仲、ストレスに耐え続けた結果20代半ばで「うつ」と診断され、3年ほどの強制休止期間を経験。現在は完全復活を遂げ、両親との関係も円満。夫婦生活も『一切頑張らずに愛されている妻』と言われ、毎日笑って暮らすが、全て長年のこじらせ期間を克服した賜物。その経験で、両親・夫婦・恋人・友人・仕事等 人間関係全般に悩む女性のサポートをしている。さらに詳しく読む(続きはこちら)