昨日、AJ17期が始まりました👏



 

 

 

今回は、関東近郊から

来てくれたメンバーが多いですが、

遠くは愛媛から!

 

 

 

 

毎回飛行機に乗って

参加してくれると思うと、

 

帰りの飛行機の中での気持ちが

来た時より少しでも軽くなるようにしたいな、

と思うものです😌✨

 

 

 

 

今回、

AJに行こうと思った理由で

多かったのが、

お友達が欲しかったから🫶

 

 

 

嬉しいですね、

一生モノの仲間が出来るよ

ってことが少しずつ伝わってるのかしら

と思うととても嬉しい🥰

 

 

 

お友達がほしいと思っている人同士が

会ってるのだから、

もちろんすぐ仲良くなりますね❣️

 

 

 

 

そして、

AJを受けてどうなりたいかでは

 

自分のことが分ってないから

もっと自分を知れるようになりたい。

 

が上位に入りました。

 

 

 

 

ソクラテスの

「無知の知」ではないか😳

 

 

何なんだ、AJ17期。



 

まさか、講座中の自分の頭の中に

「無知の知」が出てくると思わなくて

軽くパニックになりました笑

 

 

 

 

 

今回アシスタントに入ってくれた

ちかちゃんと

 

 

ミリー:

私はAJに行った頃

「自分で自分を知らない」

なんて気付いていなくて、

後から分かってびっくりしたのよ。

 

 

ちか:

私もです笑

 

 

と言いながら帰ったのですが、

もうそこ分かっているって

素晴らしい💓

 




 

何がこじ卒か、というのは

色んな切り口から語れるけど

 

自分のことを知っていて、

状況に応じて

それをもとに対処ができる。

 

というのは確実に入るでしょう。

 

 

 

 

逆に言うと、こじ卒すると

「自分にベストな選択をする」

ということが常にできるようになります。

 

 

 

 

みんなで そこまでいこうね。

いけます。

大丈夫。

 

 

 

 

 

 

ミリーの個人コンサルお申込みは

こちらから↓

image

個人コンサルの詳細はこちら

 

 

世界はいつでも自分次第ニコニコ

See youハート

 

 

LINE登録してくださった方に

 

新婚時よりラブラブ夫婦ラブラブ

ミリーが心掛ける7つのこと

 

無料配信中プレゼント

 

友だち登録はこちらから↓

友だち追加

ID検索の場合は

@457wrywv

(@を忘れずに付けてね!)

 

 

 

Millieってこんな人ラブラブ 

高橋あいさんのメソッド『aimind公式コーチ』。

東京都在住。 元大手企業の総合職会社員。

6歳時に父の転勤でアメリカ・カリフォルニア州に移住。

渡米3日目で現地校に放り込まれ、半年で英語をマスター。渡米時・帰国後の言葉と文化の壁との格闘の末、『日本とアメリカのいいとこどり』なメンタル・考え方を構築。

一方、家庭は幼少期より両親が不仲、ストレスに耐え続けた結果20代半ばで「うつ」と診断され、3年ほどの強制休止期間を経験。現在は完全復活を遂げ、両親との関係も円満。夫婦生活も『一切頑張らずに愛されている妻』と言われ、毎日笑って暮らすが、全て長年のこじらせ期間を克服した賜物。その経験で、両親・夫婦・恋人・友人・仕事等 人間関係全般に悩む女性のサポートをしている。さらに詳しく読む(続きはこちら)