明日は満月&月蝕 | MIOUスタイル

明日は獅子座の満月。

 

 

{3863E72E-E063-4D05-A12B-C3AAF8EB643A}

 

さらに日本でも観察できる

皆既月食+同じ月に2度満月がある

ブルームーン。

 

 



 

と、なんだか月祭りのような

夜ですね。



 

国立天文台のHPでは

明日

東南東の空で20時48分に欠け始め

21時51分に南東の空で皆既食となる、

とあります。

 



その時月は赤銅色に見えるそう。

いわゆる「ブラッドムーン」てやつですかね。

(ブルーでブラッドでいったいどんな月?シラー



 

{D1715A75-F5C4-4ABC-9B41-3DBF0348DBCE}

 

 

国立天文台HP

https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2018/01-topics04.html

 



 

月蝕、というだけで私は

なにやらちょっとコワいイメージを

持ってしまうのですが



 

昔の人たちもまた

畏怖の念をもって赤銅色の月を

見上げていたようですね。

 

 

 

そもそも満月や新月は

ものごとの節目、変化の時と言われてますし

 


さらに月蝕は満月の中でも「特別」な満月で

しかもブルームーン。

 


超スペシャルな変わり目、

と言っても良いかもしれません。

 

 

{15B443CE-AEF9-40F2-8DFC-581CA71FE15C}




 

積極的にものごとを切り捨て、

変えていくのには良いタイミング

になりそうです。

 

 

 

また

満月に向かって行くときは特に

身体がむくみやすかったり

心が不安定になりやすかったり

気持が高ぶったりしやすいと

いわれています。

 

 

{1686FC13-AAD2-46FD-A9C2-514845DF6815}



明日以降ようやく月が満ち

心が揺れ動いて不安定な方も

 少しずつ平静を取り戻せるかも。



もう少しの辛抱、かもしれません。

 




寒そうですけど、

今までの自分を劇的に変えたい方は
明日の夜の赤銅色のブルームーンを
見上げてみると良いかもです。

 

 


そして

満月のあとはダイエットにも

断捨離にも最適ですよん得意げ

がんばってみる?

{66469F77-0B61-497E-A1D1-98063D67625C}