---------------------------------------------------------

Instagramをフォローして頂けると嬉しいです。おうちごはんと自家製スイーツ+ホリスティック栄養学のギャラリーです。

 

料理で使用した食材、ブログ記事で紹介した商品は楽天ルームに掲載しました。

 

オーガニック ホリスティック ライフ™のブログをご覧頂き有難うございます。

健康を考慮した料理がテーマの食を中心に、心・健康・美容・環境のブログを書いてます。

-----------------------------------------------------------

 

 

ごきげんよう。

オーガニック ホリスティック ライフ™

のMioです。

 

トップの写真は

銀座マリアージュフレールのアイスティー。

紙素材のストローを

開店当初から使っているようです。

 

フランスでは既に2018年に

プラスチックストローが

禁止になっています

 

さすがエコ大国フランス!と思ったら 

アイスティーにストローの

プラスチック臭が付くと

紅茶の味を損ねるため紙素材なのだそう。

 

環境の観点からでは無かったようですが

さすが美食の国フランス!

 

 

 

 

ヨーロッパでは商品を選ぶときに

環境に配慮しているかを基準に選ぶ方が

日本より断然多いように感じます。

 

特にエコ・オーガニック大国

ドイツ・スイス・オーストリアは

環境に配慮した商品じゃないと

売れないとか。。。

 

日本はというと未だにお値段ですよね。

コストパフォーマンスを

重視する方が多いようです。

 

でもアフターコロナでは

少しづつ変わっていくでしょう。

変わらなければ

お子さんの未来はありませんからね。

 

お子さんをお持ちのママ達の手に

子供達の未来がかかっている訳です。

 

私はプラスチックストローが付いた

紙パック飲料は買いません。

プラスチックを

なるべく減らす生活をしています。

 

私がオーガニック商品を選んでいるのは

環境に配慮した商品であるというのも

理由のひとつにあります。

 

日本はなんでも過剰包装でしたので

やっとレジ袋有料化になって

良かったと思ってます。

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ブログフォローして頂けると嬉しいです。

☝️をクリック下さい!

 

*レシピ記事で使用しているオーガニック材料の一部はiHerbで購入しています。

初回の方は購入時にMIH294 をご入力して頂くと5%オフになります。

送料は一定額(現在2,077円以上・為替レートで変わります)購入で無料になります。

 

 

Instagram

お気軽にフォロー下さい。

ティータイムとホームクッキングの写真を主にアップしています。

 

料理で使用した食材、ブログ記事で紹介した商品は楽天ルームに掲載しました。

 

★プロフィールはこちらをクリック下さい。

★始めての方はこちらをクリックしてご一読下さい。

★食と思考に関する私のスタンスは思考と食事法をご一読下さい。

 

お読み頂いたらクリックして頂けると嬉しいです。

     ⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

*当ブログの転載は大歓迎です。原著作者(オーガニック ホリスティック ライフ スペシャリスト™Mio)のクレジットを表示頂けますと幸いです(リンクも大歓迎です)。講演・セミナー等での記事内容のご使用はご遠慮下さい。COPYRIGHT©Organic Holistic Life™All Rights Reserved