今週は月曜日に上京して、すぐに国際ウイグルフォーラムに参加。中国による人権蹂躙問題は日本でも確実に大きな動きとなって来ています。
火曜日は政調全体会議からスタート。いくつかの部会に出席した他、事務局次長を務める南モンゴル議連の今後の活動についての打ち合わせをしました。
夜は国会綜學勉強会へ。
水曜日からは委員会が順次店開き。初当選時からずっと所属している内閣委員会に加えて今国会からは安全保障委員会の理事を仰せつかりました。常任委員会の理事は初体験。緊張感を持って頑張ります。
また、明治の日を実現しよう!院内集会に参加し、ご挨拶いたしました。本日11月3日は本来ならば明治節。「文化の日」を「明治の日」にする取り組みもいよいよ佳境です。次の国会には法案提出できそうなところまで来ています。