「ロシアとベラルーシ」の関係を「中国と北朝鮮」に置き換えると…。 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

昨日のお昼に開かれた外交部会・外交調査会合同会議。月曜日にも関わらず、多くの議員が参加しました。ウクライナ情勢に加え、2月27日の北朝鮮によるミサイル発射についても説明を受けました。
「ロシアとベラルーシ」の関係を「中国と北朝鮮」に置き換えると…。そのような視点の議論も行われ、ベラルーシに対する制裁も日本は欧米諸国に遅れを遅れを取ることなく、率先してやるべきとの結論に達しました。
「キエフを取られる前と取られた後。同じ停戦でも全く違う」ということを念頭に、様々な制裁もスピードを優先しなければなりません。
EUはロシア航空機のEU上空の飛行を不可としました。アメリカ、カナダも検討中です。日本も検討すべきだと思います。
私は、国連の報告について意見しました。
この後、夕方はインフラ勉強会に参加し、社会資本に対する意識調査について説明を受けました。