デジタルソフトの最前線と未来〜GAFAの恐怖と日本の対応策〜 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

木曜日は清和政策研究会の政策委員会に株式会社オプトホールディング代表取締役社長の鉢嶺登様をお招きし、「デジタルソフトの最前線と未来〜GAFAの恐怖と日本の対応策〜」をテーマにお話を伺いました。
現在起きているデジタル革命、そしてGAFAやBATと如何に対峙していくのかなど、これからの日本が否応なく向き合わなければいけない重要な課題について、多角的な視点からのご意見とご指摘をいただきました。
GAFAやBATの影響はIT業界だけではなく、多方面に渡ります。
GAFAやBATを単なる脅威としてでなく、日本経済に活路を見出すチャンスにしていくためにはどのような政策を立案すべきか、しっかりと議論して参りたいと思います。