昨日、196回通常国会が開会しました。一期目の時もそうでしたが、開会式は着物で。初日から気持ちを引き締めて参ります。
今朝のニュースを見ると「野党はもりかけスパで追及」と言った内容ばかりですが、昨日は安倍総理を筆頭に「政府四演説」が行われました。特筆すべきは河野太郎外務大臣の演説です。
「引き続き北朝鮮に対する圧力を強化していくことが不可欠。今は対話の時期ではない」とキッパリ!安倍総理の演説ではうるさかった野党の野次もこの時は静かでした。
河野大臣はまた、「日本のプレゼンス向上の為に国際機関で働く日本人を増やす」と、二回おっしゃいました。国連等に実際に通っていて、日本人職員があまりに少ない(中韓の職員は急激に増加)ことに警笛を鳴らし続けていました。日本の存在感を増すためには職員を増やすことも重要です。大臣の演説で国連やユネスコでの活動にも希望が見えて来ました。
大雪の為、予定していた山田 宏先生とのトークショーが中止になりました。楽しみにしてくださった皆様には申し訳ありませんでした。
日が暮れる前に帰路を急ぎましたが既に地下鉄の入口には長蛇の列ができていました。皆様、無事に帰れましたか?
今日はいいお天気ですが、雪がまだ残っているので、足元に気をつけて、一日、頑張りましょう⛄