安倍トランプ初会談 | 「国家戦略特区」blog

「国家戦略特区」blog

ポスト・グローバリズムの社会を考察。日本を貧しくする移民=外国人労働者受入れ政策に警鐘を鳴らしています。

「表題の写真は、天皇陛下に拝謁して思わず深々と頭を垂れてしまったオバマ米大統領ですが、安倍総理は民間人のトランプさんへご挨拶に訪米です」

『本領発揮!安倍総理大臣の土下座外交』

 

安倍総理の正体を直視する勇気を持ちたいですね。と感じているお方は発信力強化の為に以下のリンクをクリックにて、ご支援宜しくお願い致します。


人気ブログランキングへ

 

『大変、申し訳ございませんでした!』

 

皆様も社会人として取引先などに「お詫び」に行った経験などあるのでは無いでしょうか?あるいは会社のトップなどが、不祥事を先方に謝罪しに行くケースもあるでしょう。今回の安倍総理とトランプ次期米大統領との異例の会談は正にそれです。ナニに対するお詫びかと言えば、ヒラリーにだけ会ったお詫びですよ。

 

『詳細は、控えさせて頂きます!』

 

会談の後のアベ総理の記者会見が、舐めていますね?曰く「大統領就任前なので会談の詳細は差し控えて頂きます!」ですって?「TPP批准を直談判する!」とか格好付けていたのに予想通りのヘタレです。トランプ次期大統領からすると一番ラクな公約がTPP破棄です。だってナニもしなければTPPは消滅します。

 

『トランプさん満面の笑みの理由?』

 

日本国の総理大臣が政府専用機でNYまで飛んで来て、大統領就任前の一民間人の自宅にご挨拶に伺えば、トランプさんじゃ無くても誰でも満面の笑みでお出迎えします。いかに日本が米国のポチであるか今回の訪問で明らかになったと思います。TPPは無くなっても二国間交渉で幾らでも米国に売国するのは確実です。

 

『安全保障が国家の礎!』

 

結局アベ総理が、国を売る輩になってしまったのも、日本の安全保障が米国依存だからです。トランプ氏は、日本の核武装、在日米軍の徹底、TPPからの離脱など、全くの正論を選挙戦で述べ続けて来ました。当然、大統領になれば、翻意する事も多いでしょうが言質を取れたのは大きいのです。これは米国の本音です。

 

『この好機を活かすも殺すも世論次第!』

 

一年前の状況を皆さん思い出して頂きたいのですが、日本の核武装、在日米軍の撤退、TPP破棄など、誰も口に出来ない様な空気でした。その意味でトランプ現象は大いに歓迎すべきですが、肝心の日本の首相が、自発的奴隷では話になりません。このアベ総理の体たらくを糺すのは、皆さんの正論以外に無いのです!

 

人気ブログランキング参加中。アベちゃんの日本を取り戻すは大ウソ!と怒り新党なお方は、以下のリンクをクリックにてご支援宜しくお願いします。


人気ブログランキングへ

 

 

「METAFIVE/CUE」

 


言論ポータルサイト『進撃の庶民のブログ』は行き過ぎたグローバリズムなどに警鐘を鳴らすブロガー支援のサイト。気鋭の保守論客がコラム寄稿!

 

コメント欄ルール:ご批判を含め自由に議論して頂いて結構ですが、荒らし行為や罵詈雑言など「常識」を伴わないコメントについては適宜削除しますので、ご注意ご容赦下さい。