ミントな暮らし -49ページ目

*summer lesson *白いシェルボックス**

今月のカルトナージュレッスン@Apres-midiでは夏らしい白いシェルボックスのレッスンにも参加しました。貝殻

$ミントな暮らし

生成りの生地でカルトナージュボックスを作り白いシェルを重ねて仕上げました。貝殻

$ミントな暮らし

ボックスの縁取りのグログランや・・・マスキングテープ

$ミントな暮らし

脚のアクセントになっているグログランは先生のお得意なリボン使いマスキングテープ
私もとってもお気に入りです。
d.heart*

$ミントな暮らし

家にあったシェル柄のペーパーナプキンはちょっとうるさくてNGでしたけど、NG

$ミントな暮らし $ミントな暮らし

ゲランドの塩の入ったプジョーのソルトミルやシェルをかたどったマチルドMや・・・貝殻

$ミントな暮らし

春のフランス展で買ったシェルのレリーフのワイングラスやデカンタとはとっても相性が良さそうです。shell*
(このシェル柄のワイングラスやお皿は1000yenしなくってフランス展ではとってもお買い得でした。)はぴ♪

     花 最後までありがとうございます。花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ にほんブログ村 雑貨ブログへ


♪夏の休日に焼くNYブラウニー♪

$ミントな暮らし

昨年の初秋の息子のNY旅行の写真から。
チェルシーマーケットのFat Witch Bakery(ファットウィッチ・ベーカリー)
魔女っこ

$ミントな暮らし $ミントな暮らし

可愛いNYブラウニーとおまけでもらったブラウニーミックスがお土産でした。
まだ焼いていなかった
BLONDE WITCH MIXの賞味期限が来月に迫っていることに気付き慌てて焼いてみました。べーっだ!

$ミントな暮らし

簡単レシピだったので英語マスター中に賞味期限になることもなくほっとしました。ほっ

$ミントな暮らし $ミントな暮らし
$ミントな暮らし $ミントな暮らし

富沢商店のくるみとヘーゼルナッツを加えたブラウニーを焼き上げました。トースター鍋つかみ

$ミントな暮らし

久しぶりのNY~甘いブラウニーでした。自由の女神
エアコンのきいた部屋の中でNYの街をお皿越しに眺めながらお茶をしました。
ハート

焼き時間をちょっと長くしたのにいつも焼くブラウニーよりしっとりずっしりでした。
NYのお菓子は甘過ぎる~と思いながら今回も美味しいお茶の時間でした。
マグカップ

     花 最後までありがとうございます。花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ にほんブログ村 料理ブログへ
        

☆*ビーズをちくちく*白いタッセルレッスン〜☆*

今月のカルトナージュレッスン@Apres-midiでは夏らしい真っ白のタッセルレッスンもありました。しろいコスモスしろいコスモスしろいコスモス

$ミントな暮らし

光沢のきれいな真っ白なタッセルを作り、各自で好きな色合いのビーズを付けて仕上げました。
私は透明のビーズにほんのりグリーンのビーズを混ぜました。
heart

$ミントな暮らし $ミントな暮らし

私の机にぶら下げてみたり、ドアノブにぶら下げてみたり。
タッセルレッスンは参加者も多くそれぞれの色合いで仕上げられたタッセルがそれぞれのお気に入りの場所にぶら下げられているはずです。
dresser*

$ミントな暮らし

今年に入ってタッセルがどんどん増えてしまって、ついには私もタッセルをぶら下げて過ごす夏となりました。ハート

     花 最後までありがとうございます。花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ にほんブログ村 雑貨ブログへ