クーリングのはなし | レオパの飼育記録

レオパの飼育記録

「小田原レプタイルズ」という名称で、ヒョウモントカゲモドキ・ヘルメットゲッコーの飼育・ブリーディングに取り組んでいます。

ということで、すでにヒョウモントカゲモドキのクーリングを始めているブリーダーさんも多いと思いますが、うちでは、あまりやらないか、やってもあまり温度を下げない「ソフトクーリング」で今に至ります。

 

クーリングを行う場合、主に温度と期間がポイントになってくると思いますが、その温度、期間には、必ずしも一定の統一された基準はないようにも思えます。

 

今年のクーリングを考える上で、各書籍における記載内容を整理してみました。

かなりばらつきがありますが、そもそも、通常の飼育温度の記載にだいぶ違いがあります。

また、クーリングに対する各著者の考えもバラバラで、中には「私はクーリングはしない派」と明言している著者のかたもいらっしゃいます。

そのあたりの詳細は各書籍を購入して読んでいただくとして、ここでは機械的にそれぞれのクーリング温度と期間を並べてみます。

 

 

可愛いヤモリと暮らす本

冨水明 マリン企画 2008

25℃~28℃ 1か月

 

LEOPARD GECKOS The Next Generations

Ron Tremper 2012

18.3℃~23.9℃ 4~8週間

 

ヒョウモントカゲモドキと暮らす本

寺尾佳之・大美賀隆 エムピージェー 2015

20℃ 3か月

 

レオパのトリセツ

石附智津子 クリーパー社 2017

23℃~25.5℃ 1~2か月

 

ヒョウモントカゲモドキ完全飼育

海老沼剛 誠文堂新光社 2017

15℃~20℃ 約2か月

 

温度については、下は15℃、上は28℃までばらつきましたが、なんとなく、20℃前後が一つの目安になりそうです。

期間は、最低1か月、目安は2か月程度といったところでしょうか。

 

実は、10日ほど前から、すでに飼育環境の温度を下げ始めています。

現在は、エアコンの設定は19℃、実際の温度は21℃から22℃といったところです。

驚くのは、この温度でも餌を求める個体がだいぶいること。

もう少し下げて、様子を見てみようと思います。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ
にほんブログ村