ピンコロ人生、センテナリアンへの道!(20kmLSDの予定が!) | スタッフブログ

スタッフブログ

みのる塾の教育活動についてお知らせします。

 今日は、先ず自宅の室内で


下半身の筋トレとストレッチが終わってから


20kmLSDの予定で


東長崎方面へ向かいました。


 最初は、「LSD」の予定でしたが、


身体が温まり始めると次第に欲が出てきて


「LRD」に変えることにしました。


 「LSD」がiong slow distantなら


「LRD」は、私が自作した別命で


L=Long R=Rapid D=Distant


つまり、真ん中だけが違うということです。


 通ったルートは、


西川内から長崎市松原へ。


松原から八郎川河畔を下って東町、


東町から矢上町、矢上町から田中町を通って


切通の交差点へ。


 その切通の交差点でUターンすると


そそくさと帰り始めました。


 写真を撮すこともせずに…!


 その後は、東町から古賀、古賀から


長崎街道を通って井桶之尾観音入口、井桶から囲、


囲の交差点でまた国道へ出ると


左折して自宅に戻ったというわけです。


 早速、「RUNTASTIC PRO」で


取り組みを見ても見ましょう!


   1km   8:32           7.03km/h

   2km   8:38           6.96km/h

   3km   9:09           6.56km/h

   4km   8:20           7.20km/h

   5km   8:17   42:56   7.25km/h

   6km   8:51           6.79km/h

   7km   8:27           7.10km/h

   8km   8:44           6.87km/h

   9km   8:17           7.24km/h

  10km   8:18   42:37   7.22km/h

  11km   8:14           7.29km/h

  12km   8:17           7.24km/h

  13km   8:26           7.12km/h

  14km   8:01           7.48km/h

  15km   8:41   41:39   6.91km/h

  16km   8:22           7.17km/h

  17km   8:34           7.01km/h

  18km   8:19           7.21km/h

  19km   7:46           7.72km/h

  20km   7:54   40:55   7.60km/h

  21km   8:31           7.04km/h


という結果から見ると


最後の5、6kmの方が


最初当たりよりも調子がよかったようです。


 総合すると、21.16kmを


2時間58分7秒で歩いていることになりますので


平均速度は、7.13km/hということになりました!


 途中から、


思った以上に調子が出てきたのが


この平均速度に現れているようです!