アラフィフ主婦のひとり言~人生一度、毎日笑顔で過ごしたい… -13ページ目

アラフィフ主婦のひとり言~人生一度、毎日笑顔で過ごしたい…

見た目年齢マイナス10歳を目指すアラフィフの主婦です。美魔女になるため日々努力しています。自分でやってみて良かった物や記事を紹介します!

こんにちは。
最近、テレビで話題ののEMS機能付き骨盤補正ベルト『ピーチキュットプロ』が届いたので早速使ってみました。
発売されて間もない商品なので、口コミが少ないみたいですね。
まず、どんな商品なのか簡単に説明した後に私が使ってみた感想を書きますね。

EMSとは、電気で勝手に筋肉運動をさせてカロリーを消費してくれる超楽チンなシェイプアップ器具です。

元々は、1960年代に病気やケガなどで体を動かせない人やスポーツ選手の筋肉強化のために開発されたそうです。
現在では筋肉トレーニングや一般の運動器具など幅広い分野で活用されています。

「ピーチキュットプロ」は日テレの通販番組などでも紹介され紹介される度に大きな話題を呼び7月にはEMSのランキングでTOPになりました。

★ピーチキュットプロの特徴と効果★
1) 補整ベルトで骨盤周りをしっかりキープ
2) 本格的なEMSの刺激で効果的にシェイプアップ
3) 軽くて薄くて通気性抜群

★こんな方にオススメ★
・子育てや仕事で忙しくシェイプアップの時間が取れない人
・ダイエットや運動がいつも三日坊主で終わってしまう人
・ヒップや下腹のたるみが気になる人

それぞれの点について具体的に見ていきましょう。

1) 補整ベルトで骨盤周りをしっかりキープ
骨盤のゆがみやズレは体型が崩れる大きな原因のひとつです。
骨盤がゆがんでいると下腹がポッコリしてきたりお尻のお肉が垂れてきたりします。
ピーチキュットはウエストからヒップをギュッと引き締め,ゆがんだ骨盤をしっかり補整。
美しい姿勢が保てるようサポートします。
そのポイントは2層に分かれたベルト構造。
上の部分で骨盤をギュッと締めてくびれを作り下の部分でヒップをキュッと持ち上げます。

私の感想
説明の通り骨盤が補整されているように感じます。
無意識に首や背筋が伸びています。
痩せ型でサイズが大きくないかちょっと不安でしたが、マジックテープなので、サイズ調整は大丈夫でした。

2) 本格的なEMSの刺激で効果的にシェイプアップ
ピーチキュットにはぜんぶで4つのEMSパッドがついています。
(ヒップに2つ, お腹に2つ)

これら4つのパッドから放出される低周波と中周波があなたの筋肉を刺激し効果的な引き締め効果をもたらします。

その刺激は1秒間に25回。
1分間は1500回の筋肉運動が可能です。

気になる部分を集中的に刺激することで
効果的なシェイプアップを図ります。

使えるモードは2つ。
・モード1 … 筋肉をとんとんと叩くような刺激
・モード2 … 筋肉をギュ~ッと揉みだすような刺激

レベルも6段階に調節できるのであなたに一番合ったレベルで続けられます。

最初はレベル1からスタートし刺激になれてきたら少しずつ上げていきましょう。

EMSは電池式のコードレスなので使う場所と時間を選びません。

自分の部屋でくつろいでいる時や家族でテレビを見ている時にも使えます。

時間の目安は1回あたり10分程度。
1日に1~2回の使用でOKです。

私の感想
まだ、使って間もないので、効果は不明ですが、結構気持ちいいですよ。
キッチンに立っている時、家事の最中にボタンを押せば勝手に筋肉運動をしてくれるので、楽チンです。


3) 軽くて薄くて通気性抜群
ベルトには通気性に優れたメッシュ素材を採用し補整ベルトにありがちな汗によるムレや貼り付きを軽減。

EMS本体を外せば手洗いもできますのでいつでも衛生的に使えます。


私の感想
メッシュ素材なので、確かにムレません。
EMSの取り外しも簡単です。


総合的には、骨盤ベルトとEMSの1台2役。今までに無いですね。
これは本当におススメです!
面倒くさがりの私にはピッタリでした。

この機会にぜひお試しになってみてください。

こんにちは。

夏も終わって、これから肌の乾燥が気になる季節になりますね。

私も冬になると、眉間と口のまわりが粉が噴いたようにカサカサになっていましたが、2年程前から食事を見直したところ、去年の冬はカサカサ肌になりませんでした。
冬でもファンデーションの乗りが良かったです

そこで、ここ2年程、食事の際に実践している事をお話します。


第二回目は
・乾燥を防いでしっとり・プルプル肌を手に入れよう!です。


まず、乾燥肌を防ぎ、プルプルしっとり肌になりたければ、以下の4つに気を配りましょう。

(1)ミネラルウォーターを1日2リットル飲むこと。
(2)ビタミンCがたっぷりのフルーツや野菜を食べよう
(3)βカロチンの含まれた緑黄色野菜を毎日摂ること
(4)ヒアルロン酸とコラーゲンでプルプル肌を手に入れよう

私はかれこれ15年以上硬水のコントレックスを愛飲しています。
以前はそのまま飲んでいましたが、2年前からちょっと手を加えて、コントレックスにレモンスライスやきゅうり、ミントの葉などを入れたデトックスウォーターを作って飲んでいます。
ミントの葉はスーパーで買うとお高いので、うちでは、ベランダのプランターで育てています。すごく強いので手間いらずです。

前回の『ミネラルウォーターと水素水』の記事でも書きましたが、
ミネラルウォーター特に硬水を飲む時はビタミンC(レモン汁、クエン酸等)を一緒に飲むと吸収がよくなります。
毎日ビタミン、ミネラル、水分たっぷりのキウイフルーツやグレープフルーツなどを摂取すること
がお肌にとても良いのです。
※コントレックスのご注文は右下にあるバナーをクリックしてください。
楽天の一番安いサイトです。→→→


次に、緑黄色野菜・ヒアルロン酸・コラーゲン食材を毎日摂る事

かぼちゃ、人参、ほうれん草βカロチンを豊富に含んでいるので、お肌しっとり効果があります。
そして、ヒアルロン酸・コラーゲンでプルプル肌を手に入れましょう。

ヒアルロン酸は肌をプルプル弾力与えてくれる成分です。
ヒアルロン酸入りの化粧品等もありますが、食べて中からキレイになりましょう。
ヒアルロン酸が豊富な食材は
・魚のかれい
・鶏の手羽肉
・里いもや山いも
などに多く入っています。

特に。鶏肉には、ヒアルロン酸だけでなく、皮や骨、軟骨部分にコラーゲンがたっぷり入っています。
皮や軟骨などの焼き鳥や手羽をつかったポトフなどはプルプル肌効果大です。

超簡単私流スープストックの作り方
骨付きの鶏肉(手羽先や手羽元など):6~8本位
水:1リットル位
これを圧力鍋に入れて圧力がかかってから10分程度加熱します。
そのまま冷まします。
ある程度冷めたらお肉とスープに分けます。
お肉は他のお料理に使うか1本ずつ冷凍しておくと便利です。
(私は冷凍しておいて毎日、愛犬のおやつに食べさせています。)
スープはこのまま使わずに、冷蔵庫で一晩寝かせます。
翌日、上に固まった脂を除くとヒアルロン酸とコラーゲンだけが残ります。
これをそのままお料理に使うか、又は薄めてスープにしてください。

コラーゲンはビタミンCと一緒に摂取すると良いので、スープにはパセリのみじん切りを忘れずにね
パセリはビタミンCが以外と多いんです!
(パセリも冷凍保存しておくかプランター等で育てておくと便利ですね)

具にはβカロチンが豊富なカボチャがおススメ!満腹感もあり、朝食はこれだけで良いくらいです。

この冬からは、乾燥知らずのしっとり・プルプル肌を手に入れましょう。


応援ポチっとお願いします。




食事で摂るのは面倒な方はお手軽なサプリで↓↓↓


↓↓↓このお水もおススメです。


我が家は毎日夫婦で晩酌をします
二人とも生レモンサワーが好きなので、毎日2,3個分の搾りかすのレモンの皮を捨てていました

最近、ブログの記事用に酵素について色々と読みあさっていて、ふと…

あっ、そうだ!
レモンの皮、捨てないで、レモン酵素シロップを作ってみよう!と思いやってみました。

作り方
1.大きめのビンによ~く洗った搾りかすのレモンの皮(搾りかすじゃない方が良い)を5ミリ位の厚さにスライスして敷き詰め、その上に上白糖をかけます。そしてまたレモンスライスという具合に繰り返します。最後に上白糖でふたをした状態にして、上からゴミやほこりが入らないようにキッチンペーパーやガーゼをかぶせます。
ビンの蓋はしないでください。
※発酵でガスが発生するため膨張します。密封すると破裂するかもしれないので、危険です。

↑↑↑私はキッチンペーパーで乗せて輪ゴムでとめてます。

2.半日くらいすると砂糖が溶けてきます。空気に良く触れるように、50回程よくかき混ぜてください。

3.翌日から1日2回、同じようにかき混ぜます。

4.何日かすると、細かい泡が出てきて発酵が始まります。
ビンの口に耳を寄せるとシュワシュワ音が聞こえますよ。

5.出来上がりは気温で変わりますが、材料が浮いてきて混ぜると全体的にシュワーっと泡が出てくれば完成!

6.酵素液をこします。ザル等に中身ごと空けてこします。絞ると不純物が出てしまうので、自然に落ちきるまで待ちましょう。
出来た酵素液はペットボトル等に移し冷蔵庫で保存。この状態になっても発酵は進んでいるので、蓋に2,3箇所穴を開けてください。

私が作ったレモン酵素も、ブクブクと泡だっています。
あと、2,3日で出来上がりそうです。↓↓↓


この発酵エキスに生姜を少し入れて炭酸で割るとレモンジンジャーエールになります。
我が家は+焼酎です。

残った皮はジャムにしたり、レモンピールにすると無駄なく利用できます。

以上、私流節約+美活記事でした。



酵素って何だっけ

簡単に説明します。

酵素は、体内で化学反応を起こしながら、活動する「たんぱく質」です。

酵素には
・体内酵素
・代謝酵素
・消化酵素
・体外から摂取できる酵素、食物酵素、腸内細菌酵素
があります。

酵素の種類は、およそ2,000種。

酵素は体内に入るとそれぞれがしっかりとしたパートナーがいてパートナー同士が出会うことで力を発揮します。

ですから、酵素を摂取すると、
・ダイエット効果
・便秘解消効果
・美肌効果
・自律神経安静効果
など様々な効果が得られます。

応援ポチっとお願いします



簡単に酵素をとるなら…コレ↓↓↓


芸能人・モデルさんも飲んでるグリーンスムージー↓↓↓美味しくって超おススメ!