こんにちは。
夏も終わって、これから肌の乾燥が気になる季節になりますね。

夏も終わって、これから肌の乾燥が気になる季節になりますね。

私も冬になると、眉間と口のまわりが粉が噴いたようにカサカサになっていましたが、2年程前から食事を見直したところ、去年の冬はカサカサ肌になりませんでした。
冬でもファンデーションの乗りが良かったです
そこで、ここ2年程、食事の際に実践している事をお話します。
第二回目は
・乾燥を防いでしっとり・プルプル肌を手に入れよう!です。
・乾燥を防いでしっとり・プルプル肌を手に入れよう!です。
まず、乾燥肌を防ぎ、プルプルしっとり肌になりたければ、以下の4つに気を配りましょう。
(1)ミネラルウォーターを1日2リットル飲むこと。
(2)ビタミンCがたっぷりのフルーツや野菜を食べよう
(3)βカロチンの含まれた緑黄色野菜を毎日摂ること
(4)ヒアルロン酸とコラーゲンでプルプル肌を手に入れよう
私はかれこれ15年以上硬水のコントレックスを愛飲しています。
以前はそのまま飲んでいましたが、2年前からちょっと手を加えて、コントレックスにレモンスライスやきゅうり、ミントの葉などを入れたデトックスウォーターを作って飲んでいます。
前回の『ミネラルウォーターと水素水』の記事でも書きましたが、
ミネラルウォーター特に硬水を飲む時はビタミンC(レモン汁、クエン酸等)を一緒に飲むと吸収がよくなります。
毎日ビタミン、ミネラル、水分たっぷりのキウイフルーツやグレープフルーツなどを摂取すること
がお肌にとても良いのです。
※コントレックスのご注文は右下にあるバナーをクリックしてください。
楽天の一番安いサイトです。→→→
楽天の一番安いサイトです。→→→
次に、緑黄色野菜・ヒアルロン酸・コラーゲン食材を毎日摂る事
かぼちゃ、人参、ほうれん草はβカロチンを豊富に含んでいるので、お肌しっとり効果があります。
そして、ヒアルロン酸・コラーゲンでプルプル肌を手に入れましょう。
ヒアルロン酸は肌をプルプル弾力与えてくれる成分です。
ヒアルロン酸入りの化粧品等もありますが、食べて中からキレイになりましょう。
ヒアルロン酸が豊富な食材は
・魚のかれい
・鶏の手羽肉
・里いもや山いも
などに多く入っています。
特に。鶏肉には、ヒアルロン酸だけでなく、皮や骨、軟骨部分にコラーゲンがたっぷり入っています。
皮や軟骨などの焼き鳥や手羽をつかったポトフなどはプルプル肌効果大です。
超簡単私流スープストックの作り方骨付きの鶏肉(手羽先や手羽元など):6~8本位
水:1リットル位
これを圧力鍋に入れて圧力がかかってから10分程度加熱します。
そのまま冷まします。
ある程度冷めたらお肉とスープに分けます。
お肉は他のお料理に使うか1本ずつ冷凍しておくと便利です。
(私は冷凍しておいて毎日、愛犬のおやつに食べさせています。)
スープはこのまま使わずに、冷蔵庫で一晩寝かせます。
翌日、上に固まった脂を除くとヒアルロン酸とコラーゲンだけが残ります。
これをそのままお料理に使うか、又は薄めてスープにしてください。
コラーゲンはビタミンCと一緒に摂取すると良いので、スープにはパセリのみじん切りを忘れずにね

パセリはビタミンCが以外と多いんです!
(パセリも冷凍保存しておくかプランター等で育てておくと便利ですね)
具にはβカロチンが豊富なカボチャがおススメ!満腹感もあり、朝食はこれだけで良いくらいです。
この冬からは、乾燥知らずのしっとり・プルプル肌を手に入れましょう。





応援ポチっとお願いします。

食事で摂るのは面倒な方はお手軽なサプリで↓↓↓
↓↓↓このお水もおススメです。


