秋の北海道ソロツーリング 2日目 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

昨日、新日本海フェリー苫小牧東港に定刻通り到着し下船しました。 

苫小牧と千歳のホテルの宿泊が取れなかったので旭川まで走ることに!

旭川鷹栖インターチェンジを降りて、相棒に少し遅い晩ごはん。お腹いっぱい。燃費は20km/L普通かな!

 

下船後は雨に降られると覚悟をしていましたが、旭川の手前で軽く降られたぐらいで23時過ぎにホテルに到着しました

 

呑んで寝ます(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
 
おはようございます✋️
27日の朝が来ました。
6時半からの朝ごはんはバイキングですね。並ぶのが嫌いなワタクシ😏ですが、珍しく並んでしまいました。
 
鯖の味噌煮やごぼうのサラダ、チキンのなんとか❓️卵焼き、おから、味噌汁です。ごちそうさまでした😋
 
朝の旭川市は空は真っ黒!雨が降ってます。
 
相棒のUrbanG/Sは、ここで雨宿り。
 
天気予報は今日1日☔予報だったけど、今朝、雨雲レーダー見たら8時頃には雨は止みそうな雰囲気💦 
 

実は27日は天気が悪いと思って、フェリーの中からレンタカーを予約しました👍

北海道で☔は最悪😭 景色は望めないので、富良野周辺で遊ぼうかな的な軽いノリで借りたわけです。富良野なら室内で楽しめる施設がたくさんありますから!ツーリング中にレンタカーを借りてドライブするなんて初めてだから楽しみです😏 
いつもは、苫小牧や千歳に宿泊しますが、気に入ってるホテルが取れず、こうなったら旭川まで行ってやるーと旭川で連泊にしたのが功を奏した❓️連泊しなければレンタカー借りられないからね!

 
今の時刻は8時半。晴れて来たけど雲行きは怪しい!やっぱりレンタカーでお出かけします。
 
トヨタレンタリースはスマホで簡単予約👍 旭川駅前店発着です。
 
車を受け取り、留萌に向かうと雨が降ってきたーって、富良野はどうした❓️
 
初の道の駅 るもいに寄ってみたけど、、、
 
道の駅 るもいから北上します。
 
北海道のUさんに教えてもらった帆立のお店にやって来ました。
こんなところに店あるの❓️って思う場所にお店があります。分かりにくいわ!
 
その場でお店の方が朝採れた帆立をあっという間に捌いてくれて美味しくいただきました😋 この美味しさは間違いないと自宅に150個送りました✌
 
そろそろ、お昼ごはんの時間。あの店は入れるかな❓️ あの店❓️
 
そう、前から気にっていた「お食事処 すみれ」さん。やはり、混んでいたので苫前まで走り「呑み喰い処 山海幸」さんへ。ここも結構混んでましたが1人なのでカウンター席へ。
 
メニュー表を見るとめっちゃ種類が多い!やはり、北海道に来たら海鮮丼だね😋
ついさっきホタテを食べたので、ごはんを少な目にお願いして海鮮丼を待ってると、周りからいさりびカレーとか甘えびラーメンの注文が、、、いさりびカレーが気になってメニューを見たら旨そう😋どうやら魚介類タップリのカレーのようです👍
 
お待ちかねの海鮮丼が来ましたー これで、ご飯少な目ですか❓️食べられるか❓️
 
ボタンえびデカっ!甘えび、ホタテ、赤貝、大トロ、アワビ、サーモン、いくら、蟹など新鮮な具材タップリ。美味しくて2杯食べられそうなほどで美味しゅうございました😋 これで3.300円なら納得出来るお値段です👍
 
苫前から士別に向かうと、また雨ガーン 今日は降ったり止んだりの嫌らしい天気。レンタカーで良かったかも!と言うとライダーならバイクで走れーと嫁に言われそう💦
 
今日の相棒はレンタカーのAQUAでした。バイクより燃費が良く、27km/Lも走ってくれるからガソリン代が助かるわ!レギュラーだしOK
 
苫前から士別経由で旭川へ。
帆立のお店で旭川駅前のイオンモールに行けば、北海道のお土産が買えるよ!と買いに来ました。今回は柳月さんのお菓子をお土産にしました。
 
駅前でやり投げの北口榛花さんの凱旋パレードか10月13日に行われるようです。
 
早目に帰ってきたので、ホテル近くに大雪地ビール館があるので行ってみたらClosed💦
 
仕方がない。ホテルに戻ってカンパ~イ🍻
 
車はずっと座りっぱなしで身体を動かさないからバイクより疲れます。
疲れからシャワー浴びて少しだけ寝てしまいました zzz
 
夜はUさんご夫婦に向かいに来てもらいお願い居酒屋さんへ
 
カンパ~イ🍻
 
お店の方が例のもの!用意しております❓️と、例のもの❓️ Uさんと何やら怪しげな会話ふとん1 
何やら怪しいカバンを持って来た。マジックショーの始まりか❓️入っていたのは?
 
じゃじゃ~ん。
大トロ、サーモン、ハマチなど新鮮な5種盛りのお刺身でした😋😋 
 
旭川しょうゆはどんな味❓️甘いのか!辛いのか!割と薄口。
 
馬刺し
 
知床グリーンポークの味噌焼き😋
 
写真上が黒胡椒の???ザンギと下はせきぐちのザンギ😋
 
銀鱈の西京漬け😋
 
料理が美味しいので、日本酒の男山いただきました😋 そして、やられましたスター生ビール日本酒
 
ホテルに送ってもらいzzzzzzzzzzzzzzz

 

では✋

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村