朝食付きで比較的価格の安いビジネスホテルに宿泊しました。
チェックアウト前に近くの和商市場へ
知り合いに頼まれたマルセイバターサンドや自宅にお土産を送ります。
蟹の足と花咲がにも送りますって、何と財布をビジネスホテルに忘れるというアホな私。Uさんにお金を借りて無事に買い物終了です。
道の駅 厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル・コンキリエ)へ
この辺りに牡蠣のラーメンの美味しい店があるとスナックの尾根遺産に教えられて来たけど、二人共朝ごはんを食べ過ぎて食べる気になれず。

なんの為に道の駅 厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル・コンキリエ)まで来たのかと二人で苦笑い😏
さぁ戻りますよ!標茶から道の駅 摩周温泉へ

ここはジビエを使った鹿バーガーを売ってますが、二人とも全然お腹が空いてなくて花咲ガニの炊き込みおにぎりに決まり!
昨日に続き、またまた足寄の道の駅へ
ここは昨日トップケースのKeyをインロックしたイヤな思い出の道の駅。道の駅のせいにするな!あなたが悪いのよと嫁に言われそう😅
昨日は味噌ラーメンをいただきましだが、今日の北海道は蒸し蒸しと暑く、いちごソフトいただきました。
昨日はトップケースのKeyをインロック😅今日の朝は財布を忘れるなどボケてきたか❓と、Uさんに迷惑をかけっぱなし!本当に申し訳ありません。
それでいて、Uさん宅のガレージで晩ごはんをいただきました。ありがとうございます。
こうなったら飲むしかないとサッポロクラシックでカンパ~イ🍻
帆立とジンギスカンをいただきました。しまった😅ジンギスカンの写真を撮るのを忘れました。こんなデカイホタテは食べたこと無いよ!
ヤフーブログで知り合いになったFITさんご夫婦も合流しました。FITさんご夫婦はつい先日九州ツーリングに行かれまして、色々楽しいお話を聞くことが出来ました。
根室の地酒。北の勝で撃沈です。
北海道ツーリングの天気は曇り空ばかりです。軽い雨に見舞われましただけで大雨は降られてません。晴れ男のUさんのおかげかな😏
では✋