昨晩、新日本海フェリーすずらんは定刻より10分早く、苫小牧東港に入港しました。バイクは一番に下船しました。
勇払のセコマに寄って、いつもの山ワサビのおにぎりを買おうとしたら無いではないか🥵
仕方がないので道産昆布と鮭ほぐしを買いました。これは翌日の朝ごはんてす。
途中で相棒にガソリン補給。安いなガソリン👍

苫小牧市内のビジネスホテルにチェックイン。フェリーか早く到着、下船したのでこんなに早くビジネスホテルにチェックインしたのは初めてです。

外へ飲みに行こうと考えたけど、明日の朝は早いので部屋でサッポロクラシック😏お疲れさま〜

おはようございます。23日の朝がやって来ました。
昨日、セイコーマートで買ったおにぎりを食べます。

苫小牧から旭川のブロ友のUさん宅に立ち寄り相棒にも朝ごはん😋 ハイオク165円は安いぞ👍

相棒のS1000XRの走行距離は2万kmを超え絶好調👍 REWITEC PowerShotを注入し、徐々にエンジンが軽く、スムーズに回るようになって来ました👍
添加剤を定着させるため、エンジンに負荷を掛けて駆け抜け、道の駅びふかでマーキング。

中に入ると美味しそうな揚げ物がいっぱい。私の好きなハムカツは超うめぇ~😋

お決まりのオトンルイ風力発電所!もう、無くなるのか?

利尻富士が噴火してるよう!

サロベツ原野駐車公園にて!

相棒が勝手に崖の下へ落ちちゃった🥵 あー神様、仏様、JAF様
万が一、自走不可能の場合を考えて、レッド◯ロンのバイカーズステーションに電話してみた。
私:もしもし、万が一、自走不可能になった時、バイクを預かっていて頂く事は可能でしょうか?
相手:レッド◯ロンで購入されたバイクですか?
私:違います。
相手:ちょっと預かることは出来ません。
と、北の大地で冷たい対応(T_T)全国展開されているレッド◯ロンなら神対応して欲しいわ!

クレーンで無事に引き上げられ九死に一生を得た相棒。エンジンガードとパニアケースのお陰で、破損しやすいウインカーも無事👍JAF様もビックリ(*_*) エンジンも一発で掛かった。相棒凄いぞ!これなら、自走可能です👍こんなことならレッド◯ロンに電話しなきゃ良かったわ!と思いつつ、次はレッド◯ロンで買うか

JAF様に助けられた後は、最北端の宗谷岬やエサヌカ線の予定を全てキャンセルして旭川市へ直行!
その理由は北海道のAさん、Uさんと関東のbobさん達と再会の宴があるからです。間に合った✌カンパーイ🍻

美味しい北海道の幸を堪能ですよ💕

所さんのはしごの旅〜。もう、お酒が進んじゃいます

こりゃー二日酔い間違いなし😏
では✋


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村