厄除けと国宝犬山城ドライブ | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

今日は絶好のツーリング日和ですが、愛知の最高気温は30℃を越えるらしい。暑いのは老体に応えるし、家事もしなければならず断念(>_<)

少し前にキッチンに貼ってあった火難除けの紙札が落ちてしまい、何だか不吉な予感がすると義母が言う。

そんなわけでキッチンに貼ってあった火難除けの紙札と盗難除けの紙札も買おうと犬山成田山

 

ついでに線香を立ててお参りします🙏


無事に除御守を購入しました。


本殿からは国宝の犬山城が見えます。

 

帰るのも何なので、国宝犬山城をブラブラすることにしました。でも、お城へは行かず参道をブラブラ歩くことにします。お城は遠くから眺めるだけですよ。

 

鮎の塩焼きですか?イイですね👍ビールとセットで売っている。たまらんなぁー

 

よくあるお・も・て・な・し・隊ですか?犬山城をバックに写真を撮ったら、刀から光が放たれやられてしまいました 嘘

何と刀に太陽光が反射している珍しい写真が撮れちゃった(^o^;)

 

少し前にテレビで特集されていたが、参道にはオサレーなお店が多くなりインスタ映えする食べ物も増え若者の姿が目立ちます👍️

 

左右あるお店をキョロキョロと見回しながら歩きます。

 

しかし、我々にはインスタ映えは要らないんです。昔ながらの田楽を食べにやって来ました。開店10分前にはご覧のように並んでいました。きっと美味しいはず😁

お店は犬山名代 菜めし でんがく 松野屋 本店です。

 

私と嫁はでんがく定食の菜めし中盛、義母は菜めし小盛です。豆腐ばかりでは飽きてしまうので、3つの定食のうちの1つをでんがくをいもに変更しシェアします。

 

でんがく定食 菜めし中盛が来ました。田楽の数は8本、お吸い物が付きます。

 

味噌の味付けが、濃くも薄くもなくとても美味しいですね😋

 

菜めしもあっさりしていて、味噌田楽とマッチしてます!

 

いもの田楽をシェアして食べたらお腹ポンポコリン😋  テーブル上には一味と黒胡椒、そして山椒の薬味が置いてあり、味変しながら美味しくいただきました。義母も何10年ぶりに食べた味噌田楽に満足していましたね\(^o^)/

 

 

再び、参道に戻り、嫁は甘いものを狙ってるようです。もう陽差しが強くて強くて!日傘がいります。

 

バウムクーヘンが美味しそうなCOCOTOMO  FARMへ

 

ドリンク🥤+バウムセットにキマリ👍️

 

嫁と義母はロイヤルミルクティーのセットを。

 

さすがに食べすぎたのて、私はワイルドベリーレモンティーを単品で頼み、バウムクーヘンは義母とシェアして食べました。 丸い氷が3つ入ってます。今日は気温が高いので一気飲みです😏 バウムクーヘンも美味しかったので少しお買物しました。

ふぅ~!暑い(~Q~;)気温が高く、義母も歩き疲れたようで、早めに帰宅しました。

 

では✋