5〇歳、真夏の大冒険2日目Part2 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

f:id:minmin2019:20210813100512j:plain早めにチェックインし夕食まで2時間近くあるので、シャワーを浴びて散歩に出掛けました。半袖+短パンでは肌寒いぐらい。

 

f:id:minmin2019:20210813100518j:plainf:id:minmin2019:20210813100508j:plain夏は体力を消耗しますので、最近は距離を走らないようにしています。お陰でノンビリと高原の涼しさを堪能しております。

 

f:id:minmin2019:20210813100502j:plain志賀高原はもう秋ですね!冷たい風が気持ちいい~

 

では、そろそろペンションに戻り夕食です。

f:id:minmin2019:20210813101413j:plainここシャレークリスチャニアさんは日本人にはあまり馴染みのない?オーストリア料理の宿。本日のディナー楽しみです。

 

f:id:minmin2019:20210813101418j:plainレストランはオシャレで雰囲気👍

 

f:id:minmin2019:20210813101409j:plainここはワインに力を入れているようで、他のお客さんも飲んでました。

今回の料理に合わせたワインが楽しめるワインペアリングを頼むことにしました。

 

f:id:minmin2019:20210813105144j:plain一品目はズッキーニのミルフィーユ仕立て

f:id:minmin2019:20210813105116j:plainオーストリア産の白ワインが出てきました。香りは少しイタリアやフランスのワインとは違う香りがします。フルーティでスゥーと鼻から香りが抜けていきます。さっぱりしていて後味がイイワインです。ホンマか・・・嫁

 

f:id:minmin2019:20210813105546j:plain二品目はフリタッテンズッペ。優しい味のコンソメスープにフニャフニャは何?

 

f:id:minmin2019:20210813105551j:plain三品目は岩魚のコーングリッツ焼き

f:id:minmin2019:20210813110152j:plainこの料理のワインはロゼです。ロゼなんて飲まないワタクシですが、中々美味しいです。岩魚コーングリッツ焼きのソースが意外と濃厚で口の中が油っぽくクドい感じになりますが、ワインを一口飲むとさっぱりして食欲が増します。ホンマか・・・嫁

 

f:id:minmin2019:20210813110730j:plain嫁は尾頭付きの魚が苦手なんですが、事前に連絡しておくと切り身として出してくれます。ありがとうございます。

 

f:id:minmin2019:20210813110847j:plain四品目はローストポーク 白ワインソースとライス ライスの横の自家製のきゃらぶきが美味しかった😋

f:id:minmin2019:20210813110844j:plainさてさて、ローストポークにはどんなワインが出てくるのでしょう!とワインペアリングの楽しみの1つですね(^_^)v

f:id:minmin2019:20210813111203j:plainこの料理のワインは赤です。オーストリア産のワインはフルーティなんでしょうか?渋みが少ないように感じます。渋すぎると白ワインソースの優しい味に勝ちすぎてしまいます。白ワインソースの優しい味とマッチしている感じがします。ホンマか・・・嫁

オーストリア産のワインは手に入るのか?興味が沸きましたね!

注)ド素人の酔っ払いの感想ですので信用しないでください(笑)

 

f:id:minmin2019:20210813111601j:plain最後はマーマレードと人参のパイです。パイは甘い物好きな嫁に半分以上与えました!って動物じゃないわよ・・・嫁

 

涼しい+料理が美味しい+大好きなワインもイケるこの宿はステキです。(-_-)゚zzz…

 

では✋