P&A InternationalパイツマイヤーのHPを見たらS1000XR'20-のパーツが徐々に出てきました! 7月初旬にポチリして、7月22日入荷予定でしたが、予定よりかなり早く宅急便がやって来ました。
フロントフェンダーのエクステンダーです。フロントフェンダーが短く、タイヤからの泥ハネが凄いんです。もうねぇ~ラジエーターからステム下まで泥の線が付着します。UrbanG/Sにも取付けてます。でも、何だかんだとエクシテンダー付けてます。泥ハネ嫌いなエクステンダーフェチです(笑)
こんな種類の両面テープが付属されてまして、これで貼りつけるみたい!
取説を見ながら適当に貼りました。こんな貼り方で良いのか(^_^;
純正のフェンダーにズレないように、上手く貼れました(^_^)v
最高速250km/hも出るS1000XRとなると、空気抵抗も凄く両面テープだけでは心配ですね!そこで4mm径のドリルで4箇所穴を開けピンで固定します。これはメーカーも推奨しています👍
穴開けした部分のバリが残らないようバリ取りをして、付属のピンを差し込みます。
ピンを押し込むとカチッとロックされます。
こちらはノーマルのフェンダー!
これだけ(150mmほど)長くなりました。見た目は悪くなった?でも、ツーリング重視なので、泥ハネはかなり軽減されるでしょう(^_^)v
今年の梅雨は異例なほど日本列島に居座っています。こりゃ~晴れ間も出るけど大気が不安定で今週末は乗れないなぁ~(;゚ロ゚)
何々?「泥ハネしなくなったんでしょ!雨の中走って効果確認したら~」と意地悪言う嫁です😏
では✋